東洋医学

ボソッとひとことNo.20

こんにちは(^^)
岸和田市春木宮川町 とっぷ整体整骨院の
山内陽子です。
今回のボソッとひとことは、
コルセットです。

ぎっくり腰になった事がある方は、
ご存じの方が多いと思いますが、
急性腰痛の時に腰に巻くサポーター
の事を言います。

私も何度かぎっくり腰になって
お世話になった事があります。

コルセットの効果は、
1、可動性を制限する効果
2、疼痛の緩和効果
そして、安心感があります。

急性腰痛になった時、ちょっと動いただけでも
痛みが出てきて、少しでも腰に負担がかかると
強い痛みで動きづらくなってしまいます。
そんな時にコルセットで固定する事によって
可動域を制限して、痛みの誘発を
防いでくれます。
コルセットには疼痛を防いでくれる効果も
あります。

痛みは圧迫を加えると痛みを
軽減してくれます。
ただ、安心感があるからといって
ずっと着けるのはオススメ出来ません。
人の体には天然コルセットとも言われる
筋肉が付いています。
その筋肉が姿勢を
支えてくれているのですが、
コルセットを着けすぎると
筋肉を使わなくなってしまう為、
筋力低下に繋がってしまいます。
そして、キツく締め過ぎない事!
締めすぎると、
血行不良になってしまったり
痛みが強くなってしまうことがあります。
使い方を守って正しく使いましょう。

とっぷ整体整骨院へのアクセスは
Google map
Google 検索活用が便利

岸和田 整骨院 春木

上記クリックしていただくと問い合わせおよび迷わずに来れます。

とっぷ整体整骨院YouTubeチャンネル

上記クリックしていただくと治療内容の動画が見れます。


(2022年5月25日)


ボソッとひとことNo.19

こんにちは(^^)
岸和田市春木宮川町 とっぷ整体整骨院の
山内陽子です。
今回のボソッとひとことは、
不眠症です。

寝付きが悪い
眠りを維持出来ない
朝早く目が覚める
眠りが浅く、十分眠った感じがしない
などの症状が続き、
よく眠れないため
日中の眠気、注意力散漫、
疲れや体調不良が
起こる状態のことを言います。

日本では、5人に一人が不眠症の症状で
悩んでいるとされています。

○不眠のタイプ 

・入眠困難
ベッドに入っても30分〜1時間以上
眠れない

・中途覚醒
一旦眠りについても、
翌朝起きるまでの間
夜中に何度も目が覚める

・早朝覚醒
起きる時間の2時間以上前に
目が覚めその後眠れない

・熟眠障害
眠りが浅く睡眠時間の割に
熟睡した感じがしない

・環境要因
明るくて寝にくい
音が気になる 
また、暑かったり、
枕の高さが合わないなどが
あります。

・身体要因
年齢的なもの
頻尿、かゆみ
・心の要因
悩みやイライラ、
極度の緊張などからの
ストレス

・生活習慣要因
アルコール、カフェイン、ニコチン、
薬の副作用もあります。

不眠症を防ぐには、
適度の運動と規則正しい食事を
心がけましょう
アルコールを睡眠に
使わないようにしましょう

とっぷ整体整骨院へのアクセスは
Google map
Google 検索活用が便利

岸和田 整骨院 春木

上記クリックしていただくと問い合わせおよび迷わずに来れます。

とっぷ整体整骨院YouTubeチャンネル

上記クリックしていただくと治療内容の動画が見れます。


(2022年5月23日)


ボソッとひとことNo.17

こんにちは(^^)
岸和田市春木宮川町 とっぷ整体整骨院の
山内陽子です。

今回のボソッとひとことは
胃腸炎についてです。

胃腸炎とは胃や小腸、大腸に炎症が
起こる事を言います。

急性の場合には、軽い腹痛や下痢などの
症状が出て数日間で自然に治る事もあります。

特に免疫力や体力の弱いご高齢の方や
お子様が重症化しやすい傾向にあります。

急性の胃腸炎の場合は、感染者との接触、
ウイルス、殺菌の付いた食品や
水分が体内の中に入る事で感染します。

長期間の腹痛や下痢、
お腹の不快感などがあります。

原因としては、ウイルスや殺菌への感染
()
貧血や起立性低血圧など、脳へ送られる酸素の量が低下する病気を患うと、頻回にあくびが出るようになることがあります。

あくびはより多くの酸素を取り入れることができるようになるため、不足した酸素を補おうとする一種の生理現象とも考えられます。
→感染性

また、薬やストレスなどが原因のものも
あります→非感染

予防するには手洗いが一番効果的です。
トイレの後、食事の前後、調理する前に
しっかり洗う事で食中毒の予防にも
繋がります。

家族で暮らしているとよくありがちですが、
タオルを共有しない事です。

下痢などがある場合はシャワーで
体を洗ってから入浴するように
心がけましょう。

お子様のおもちゃもアルコール消毒し、
清潔にしておきましょう。

もしなってしまった場合は、
お薬を飲んで止めるより、水分補給を
しっかりしておきましょう。

とっぷ整体整骨院へのアクセスは
Google map
Google 検索活用が便利

岸和田 整骨院 春木

上記クリックしていただくと問い合わせおよび迷わずに来れます。

とっぷ整体整骨院YouTubeチャンネル

上記クリックしていただくと治療内容の動画が見れます。


(2022年5月18日)


ボソッとひとことNo.16

こんにちは(^^)
岸和田市春木宮川町 とっぷ整体整骨院の
山内陽子です。

今回のボソッとひとことは
低血圧についてです。

高血圧については、血圧が上がると大きな病気
になったり、塩分の摂りすぎはだめなど
ありますね。

低血圧とは、一般的には
最高血圧が100mmHg未満の場合を低血圧
と言います。

低血圧の症状は、
朝起きれない、目まいがあったりします。
その他には、頭痛、動悸、全身の倦怠感、
不安を感じる、食欲がなくなるといった
精神的な症状が生じる場合もあります。

また、そのままにしておくと、全身に十分な
血液が送れなくなり、細胞や臓器が正しく
機能されなくなってしまいます。

低血圧を改善するためには、
・食生活の改善→3食きちんと摂る
・水分を摂る
・血液循環を良くする運動をしてみる

食後にコーヒーやお茶などカフェインを
摂る事で交感神経を刺激して血液循環を
良くする働きがあります。

ぜひ、お試しくださいね

とっぷ整体整骨院へのアクセスは
Google map
Google 検索活用が便利

岸和田 整骨院 春木

上記クリックしていただくと問い合わせおよび迷わずに来れます。

とっぷ整体整骨院YouTubeチャンネル

上記クリックしていただくと治療内容の動画が見れます。


(2022年5月16日)


ボソッとひとことNo.10


岸和田市春木宮川町 とっぷ整体整骨院の
山内陽子です。
本日のボソッとひとことは、
五月病についてです(^^)

4月もあっという間に終わって
しまいましたね〜。

五月病というのは、
学生や新入社員などが、
新しい環境の変化についていけずに
無気力になったり眠れなくなってしまう 
などの症状の事です。
ひどくなってしまうと、
鬱になってしまうことも。
就職や学校への入学にともない、
新生活、学校生活、新しいことを始める事で
慣れない事も多く知らずしらずのうちに
ストレスが溜まってしまうものです。
早く学校生活に慣れるために
無理をしてしまうものです。
4月が終わり、ちょうど1ヶ月が過ぎて
体のだるさや疲れが出やすくなったり
やる気が起きない、ネガティブになったり
よく眠れなかったり、食欲がなくなったり。

・「ストレスはあるもの」
と認識する

・十分に寝る事
・休息をとる
自分にあったストレス解消法、体を動かす、
音楽を聴くなどでもいいでしょう

特に嫌と言えず物事を引き受けてしまったり、
几帳面でまじめ、嫌と言えない方が
なりやすいです。
新しい仕事には失敗はつきもの。
できる範囲で取り組むという気持ちで
してみましょう。
しんどい時は相談する事も大事です。
抱え込まないようにしましょう。

とっぷ整体整骨院へのアクセスは
Google map
Google 検索活用が便利

岸和田 整骨院 春木

上記クリックしていただくと問い合わせおよび迷わずに来れます。

とっぷ整体整骨院YouTubeチャンネル

上記クリックしていただくと治療内容の動画が見れます。


(2022年5月2日)


ボソッとひとことNo.9

岸和田市春木宮川町 とっぷ整体整骨院の
山内陽子です。
本日のボソッとひとことは、
湿布の使い方についでです。

湿布を使う時は腰を痛めた時や
坐骨神経痛の痛みでお知りの所が
痛くなった時に使います。

湿布には2種類あって、
温湿布、冷湿布です。

冷湿布は急性疾患の時
赤く腫れて熱を持ち痛みがある状態
の時に使います。
その他、打撲や捻挫、肉離れなどの
急激な炎症が起きている時
最初の5〜7日間使います。

温湿布は慢性的腰痛、肩こりなどの
患部が硬くて冷たい症状で
動かすと痛みをともなうものに
使われます。
ただし、温湿布は皮膚刺激が強くて
かぶれやすいので
お風呂に入る30分〜1時間前に
取っておきましょう。
どちらを使ったほうがいいのか?
分からない方は、
患部を冷やすと気持ち良い方は冷湿布、
温めると気持ち良い方は温湿布
お風呂に入った時に痛みが和らぐ場合は
温湿布が良いでしょう(^^)

とっぷ整体整骨院へのアクセスは
Google map
Google 検索活用が便利

岸和田 整骨院 春木

上記クリックしていただくと問い合わせおよび迷わずに来れます。

とっぷ整体整骨院YouTubeチャンネル

上記クリックしていただくと治療内容の動画が見れます。


(2022年4月24日)


予約問い合わせLINE姿勢分析無料