鍼灸治療

ボソッとひとことNo.7


岸和田市春木宮川町 とっぷ整体整骨院の
山内陽子です。
本日のボソッとひとことは、
休みの過ごし方についてです。

時々、「休みの日って何してるん?」
って聞かれることがあります。
答えは、寝てます(笑)
ずっと寝ているわけではないですよ〜??

朝ゆっくりめに起きて、洗濯やら掃除やら
買い物に行くともう
お昼になってしまいます。
ちょっと寝よっのつもりがすごい寝てたりする事もあります。
後は、録画していたドラマを
イッキ見したりしています。

コロナ前はぷらっとあちこち
出かけていたのですが、まだ人混みとかの 
多い所は恐く感じてしまうのでしばらくは
避けています。

ほおって置くとずっと寝てしまうので、
ちょこちょこ人と会うようにしたり、
買い物とか映画に行ったりとか時々、
予定を入れるようにしています(^^)
お天気の日に布団を干すのも
フカフカになっていいですよね!
美味しいものをいっぱい食べる日!
とか(๑´ڡ`๑)

みなさんはどんな休日を
過ごされていますか?
教えて下さいね(^^)

とっぷ整体整骨院へのアクセスは
Google map
Google 検索活用が便利

岸和田 整骨院 春木

上記クリックしていただくと問い合わせおよび迷わずに来れます。

とっぷ整体整骨院YouTubeチャンネル

上記クリックしていただくと治療内容の動画が見れます。


(2022年4月24日)


ボソッとひとことNo.6


岸和田市春木宮川町 とっぷ整体整骨院の
山内陽子です。
本日のボソッとひとことは、

乾燥肌についてです。
私自身も乾燥、敏感肌です。
朝晩化粧水などでケアして寝ますが、
時々忘れて寝てしまい、朝、ヒリヒリ
してしまうことがあります。
乾燥肌とは肌の水分、皮脂が不足し
潤いが不足してしまっている状態
のことです。
お風呂のあとツッパったり、
全身ガサガサしてしまうことも
ありますね。
一番に気をつけたいのは
水分を摂ることです。
肌に充分な潤いを与えてあげる事です。
花でも水分が不足してしまうと
枯れてしまいます。
人の肌も同じなのではないでしょうか?

ボディーソープでも保湿成分が
含まれている物も多いですが、
体を洗う時もガシガシしたタオルで
ゴシゴシ洗いすぎないように気を
付けましょう。
手の上でやさしく泡立てて
洗ってあげるのがオススメです(^^)
乾燥がひどい時には
ボディクリームやニベアなどの
クリームを使って見てくださいね!

とっぷ整体整骨院へのアクセスは
Google map
Google 検索活用が便利

岸和田 整骨院 春木

上記クリックしていただくと問い合わせおよび迷わずに来れます。

とっぷ整体整骨院YouTubeチャンネル

上記クリックしていただくと治療内容の動画が見れます。


(2022年4月17日)


膝が痛い、正座出来ない、変形性膝関節症かも⁉️

 

変形性膝関節症

みなさんこんばんは、岸和田市春木宮川町 とっぷ整体整骨院の前田です。

とっぷ整体整骨院では高齢の患者様もたくさんいらっしゃいます。

その中で膝が痛い、膝が痛くて曲がらないという症状の方がいます。

これらの症状は変形性膝関節症である可能性が高いでしょう。

特に膝の内側が大きく腫れてきたり、押さえると圧痛があると変形性膝関節症を疑います。

関節の疾患ではありますが、関節リウマチとは全く違う疾患です。

【原因】
・西洋医学では・・・
〇加齢による退行性変化がある
〇肥満
〇若い時に関節の外傷歴がある
〇代謝異常の疾患がある
〇先天性あるいは後天性の膝関節疾患や化膿性膝関節炎の続発性

・東洋医学・・・
〇「気」の乱れー神経の働きの乱れが生じている
〇「血」の乱れー血行・ホルモンの乱れが生じている
〇「水」の乱れー水分代謝の乱れが生じている
〇寒凝気滞(かんぎょうきたい)ー寒邪が凝集するために気滞疼痛を生じている


寒邪とは→身体が冷えている状態を言います。気血の流れを妨げて、疼痛症状を引き起こします。

変形性関節症は中年以降の方に多くみられる疾患です。 長年のハードな労働に耐えてきた関節が傷んで発症することがほとんどです。 一部、骨折や脱臼から負担がかかるようになり発症するケースもあります。 またO脚の方が変形性膝関節症になりやすいという特徴があります。

いわゆる左右の膝と膝の間に隙間が開いてしまう方を指しますが、O脚だと体重のかかる線が膝の内側を通ってしまいます

内側に体重がかかりやすくなるために膝の関節軟骨が内側から擦り減りやすくなってしまいます。

さらにO脚が悪化してしまうということで悪循環に陥ってしまいます。

また階段の上り下りで膝に痛みが出ている場合にも変形性膝関節症が疑われます 。

階段の上り下りという運動は体重を片脚ずつに乗せる運動ということになります。

関節軟骨にかかる負荷が平地を歩いている時以上にかかります。

それにより関節軟骨の擦り減りが加速しますので、お仕事や日常生活で階段の上り下りが特に多いという方も注意が必要でしょう。

まず、関節内で最初に問題が起こるのは関節軟骨です。

関節面を覆う関節軟骨は骨よりもずっともろい代わりに弾力があって関節が動く時にクッションの役割を果たします。

それが長い期間の負担により関節軟骨はすり減っていき、薄くなっていきます。

つまりクッションが無くなっていく事で骨が露出してきます。

骨と軟骨は違い、軟骨には血管が通っていません。

一度削れた関節軟骨はそのままになってしまいます。関節軟骨がなくなってむき出しになった骨は、過剰に修復しようとして余分な骨のでっぱり、いわゆる(骨棘)を作ります。また、一度変形した骨が元に戻ることはありません。

なので、変形性膝関節症状が疑われた場合には、早期に痛みを取り除かないと、変形をどんどん加速させてしまいます。

【当院での治療】

アプローチとしては鍼灸治療で膝関節に起こっている炎症を抑えたり、姿勢のバランスを整えて膝関節にかかる負担を減らすようにしていきます。

また痛みを取り除いた後は膝関節を支える為の筋力トレーニングが不可欠です。

痛みを取り除いても、根本的な膝を痛めやすい環境を改善しないと再び同じ膝の痛みを引き起こす原因になります。

意外にも、右膝を痛めて治療をして治したが、しばらくして左膝にも同様の症状が現れ始めたという方は少なくありません。

痛みを取り除いただけで原因が解決していない為に起こる問題です。

もしかしたら自分は変形性膝関節症かも知れない

という方は早めに相談してください!

とっぷ整体整骨院へのアクセスは
Google map
Google 検索活用が便利!

岸和田 整骨院 春木

上記クリックしていただくと問い合わせおよび迷わずに来れます。

とっぷ整体整骨院YouTubeチャンネル

上記クリックしていただくと治療内容の動画が見れます

 


(2022年3月16日)


これって関節リウマチなの⁉️

こんばんは、岸和田市春木宮川町 とっぷ整体整骨院の前田です。

さて、本日はもう一つ女性に多い疾患についてお話していきましょう。

タイトルにもあるように【関節リウマチ】です。

関節リウマチの痛みの元になっているのは滑膜(かつまく)です。関節リウマチでは滑膜が炎症を起こして腫れ、どんどん増殖して周囲の骨や軟骨に食い込んでいきます。その為に関節はめちゃくちゃ痛みます、また関節腔に水が溜まってきます。

長期間このような状況が続くと関節はどんどん破壊されていき、骨の形は変形していきます。また動きは固くなっていきます。

ではなぜこのような症状が出てきてしまうのか?

原因の一つとして考えられているのが【自己免疫疾患】です。関節リウマチは自己免疫疾患とも言われますが、自分の組織を白血球が敵とみなして攻撃してしまう疾患です。リンパ球に指令を受けた破骨細胞も骨を次々と攻撃してしまいます。これが関節リウマチが様々な関節に起こる理由です。

手指に起こるのをよく目にしますが、実際には手首、肘、肩、膝、足首、足指など様々な箇所に腫れや痛みは発生します。

この関節リウマチは20代から50代の女性に多いとされています。たいていは手足の小さな関節から発症します。手部の関節では特に指のつけ根であったり、指先から2番目にある関節に腫れが起きます。

それがどんどん進行していくとさらに大きな関節にも症状が出始めます。

関節リウマチを鑑別する上で重要な特徴があります。

それが【朝のこわばり】です。朝起きた直後に関節がこわばって固まったように動かないという症状です。

思い当たる症状のある方は一度かかりつけ医に相談するのが良いでしょう。

仮に痛みがなかったとしても、朝のこわばり感がいろんな箇所で続くようなら早めの検査と治療が必要です。

また鍼灸治療で関節リウマチの痛みを抑えることが可能です。最近では治療薬も進歩してきて、症状の進行を抑えれるようになってきているようですが、痛みに悩まれている方はまだまだ多くおられます。

そんな時はアプローチを一度変えてみて東洋医学的な証から1人1人にあった関節リウマチの治療によって症状が改善される可能性もありますよ!

ぜひお問い合わせご相談ください。

とっぷ整体整骨院へのアクセスは
Google map
Google 検索活用が便利

岸和田 整骨院 春木

上記クリックしていただくと問い合わせおよび迷わずに来れます。

とっぷ整体整骨院YouTubeチャンネル

上記クリックしていただくと治療内容の動画が見れます。

https://www.instagram.com/top.kisiwadaharuki/

↑↑↑↑↑↑↑↑

インスタグラムもやっています❗️

治療院やスタッフの雰囲気よく分かりますよ😊

↑↑↑↑↑↑↑↑↑

提携クリニック【あいの泉クリニック】

コロナの抗体検査実施中です❗️


(2022年2月28日)


貧血を鍼灸治療で治せるの?

みなさんこんにちは、岸和田市春木宮川町 とっぷ整体整骨院の前田です。

特に若い女性は貧血に悩まされたりしているケースが多いようですね。鉄分が足りなくなったりしている状態ですが、女性の場合は生理や妊娠、授乳なども関係してきます。

立ちくらみを正式には脳貧血と呼びますが、これは一時的に脳の血流が減る状態のことを指します。

貧血という病気ではありません。

貧血の定義は【赤血球】か【ヘモグロビン】が足りない状態です。

まず赤血球は酸素を運ぶのが仕事です。

この赤血球が足りないと各細胞が受け取る酸素が少なくなります。するとエネルギーのATPが減って身体が非常に疲れやすくなります。貧血気味の方は思い当たる事あるのではないでしょうか?

またヘモグロビンは鉄を含みます。鉄分が足りないとヘモグロビンが出来ないので貧血となります。

赤血球が破壊されても中にある鉄は体内でリサイクルされるので、鉄欠乏の主な原因は出血により身体の外に赤血球が失われてしまうことです。

消化器菅の出血や痔など、少量でも毎日の出血となってくると貧血となるケースがあります。

先ほども言いましたが、女性の場合には月経や出産による出血によっても貧血を起こします。

さらに授乳でも鉄を乳児に与える為に貧血となりやすくなります。

鉄が足りないなら食事やサプリメントで鉄分を摂ればよいと考える方も多いでしょう、しかしその為には健康な胃が必要です。胃液はビタミンCとともに鉄の吸収を助けます。つまりは胃が不健康な状態であれば貧血になってしまうという事です。

またビタミンB12と葉酸は抗貧血ビタミンといって体内に赤血球を作る為に必要なビタミンなのでこれらのビタミンが欠乏しても貧血となってしまいます。

またこれは余談にはなりますが【再生不良性貧血】は骨髄の病気です。骨髄は全部の血球を作るため、白血球や血小板も影響を受け、貧血以外にも感染や出血傾向といった症状が出ます。

腎臓から出る【エリスロポエチン】というホルモンは赤血球を増やす作用があります。腎臓の病気でも貧血が起きます。

以上貧血で押さえておきたいポイントは

①貧血は赤血球かヘモグロビンが足りない状態

②鉄やビタミンB12と葉酸の欠乏でも貧血になる

③胃や腎臓、骨髄の問題でも貧血になる可能性がある

さて、タイトルにある通り鍼灸治療で貧血を治せるか?ですが。

ズバリ治せます。鍼灸治療によって赤血球が増えるというデータはすでに実証されています。

またそれに加えて、鍼灸治療により胃腸や腎機能を高める事ができます。要するに様々な角度から貧血に対してアプローチすることが可能です。

なんとなく身体がだるい、疲れやすい、最近立ちくらみがする、顔色が悪いような気がするという方は貧血の恐れがあります。早期に相談を‼️

とっぷ整体整骨院へのアクセスは
Google map
Google 検索活用が便利

岸和田 整骨院 春木

上記クリックしていただくと問い合わせおよび迷わずに来れます。

とっぷ整体整骨院YouTubeチャンネル

上記クリックしていただくと治療内容の動画が見れます。

https://www.instagram.com/top.kisiwadaharuki/

↑↑↑↑↑↑↑↑

インスタグラムもやっています❗️

治療院やスタッフの雰囲気よく分かりますよ😊

↑↑↑↑↑↑↑↑↑

提携クリニック【あいの泉クリニック】

コロナの抗体検査実施中です❗️


(2022年2月28日)


季節の変わり目ですね。自律神経失調症が増える季節です。

自律神経のバランスが乱れると

みなさんおはようございます。岸和田市春木宮川町とっぷ整体整骨院の前田です。

3月も近づいてきて、そろそろ暖かくなって行くのでしょうか?

相変わらず新型コロナウイルスのオミクロン株の感染拡大も鈍化しているとはいえ油断は出来ない状況ですね。

本来なら花見などお出かけの季節なんですが。

早く収束していろんなところにお出かけしたいですね!感染防止対策も一層気を引き締めてやっていきます!

さて、今日は交感神経と副交感神経についてのお話をしていきましょう。

季節の変わり目によく起こる体調不良やアレルギー反応、そうですね、3月は花粉症の季節でもあります。一年の中でも季節の変わり目には自律神経のバランスが乱れるために身体の不調が現れやすいのです。

この状態を【自律神経失調症】と言います。

何となく耳にしたことはあるでしょうか?

この自律神経失調症をお話する上で、説明する必要があるのが交感神経と副交感神経です。

この2つの神経が上手くバランスが取れている状態が正常なわけですが、自律神経失調症はこの2つのバランスが取れていない状況を言います。例えばある一方の神経だけが働き過ぎているといったところでしょうか。

では交感神経と副交感神経のそれぞれの働きを解説していきましょう。

まず【交感神経】です。

交感神経は闘争と逃走の神経です。日中の活動をしている時には交感神経がたくさん働いています。

戦わないといけない状況を想像してみると、瞳孔がカッと開いたり、心臓がドキドキしたり、汗が出て、呼吸も荒くハァハァとなりますよね?これらの瞳孔や心臓、気管支の活動をコントロールしています。

また消化器に関してですが戦わないといけない状況ではトイレには行ってられませんよね?

そのような状況では消化・吸収・排泄は交感神経が働くと全て抑制されてしまいます。

次に【副交感神経】です。

一方、副交感神経はリラックスする時に働く神経です。食事をしたり、うんちをしている時に働いています。心臓はゆっくりになるし、呼吸もゆっくりになります。胃腸や消化器は先ほどとは逆に働くようになり消化を進めていきます。

交感神経の役割とは逆の役割をしているのが分かると思います。これらの神経は脳の視床下部というところでコントロールされています。

では、なぜこの自律神経らが乱れることになるのか?

身体に起こるストレスや季節的な寒暖差などにより交感神経と副交感神経のスイッチの切り替わりに問題が生じるのが原因です。多くの場合が交感神経が働き過ぎているのではないでしょうか。

【西洋医学】

・気温の低下、冷房などの寒冷刺激による交感神経刺激

・ダイエット、栄養不良、偏食などの食事の低下

・運動不足

・筋肉量の低下

・慢性ストレス ・皮下脂肪の減少

東洋医学の鍼灸治療ではこの自律神経のバランスを整えることが可能です。

つまり副交感神経の働きを取り戻し、働き過ぎている交感神経の高まりを抑える事が出来ます。

【東洋医学】
・気虚、気滞ー熱産生不足や自律神経の乱れによる体温調整機能の障害

・瘀血ー老廃物が血管に溜まることによって血流障害

・水滞ー水分の停滞

【当院での治療の流れ】
当院は西洋医学的視点と東洋医学的視点の両方を使い治療を行っています。

西洋医学的に姿勢や筋肉や関節をチェックします。
→現在の姿勢の分析を行い、体の歪みをチェックして矯正を行います。

・自身の自然治癒力を高めるために関連のある経絡に鍼やお灸、吸い玉を施術します。

治療中にウトウトと寝てしまう方も結構いらっしゃいます。

また不眠症の治療にも鍼治療は有効なので、それも自律神経に作用させていると言えるでしょう。

この時期は様々な身体の不調が出ます。

もしかして【自律神経失調症】かな?

と思い当たる方は早めにご相談下さい。

とっぷ整体整骨院へのアクセスは
Google map
Google 検索活用が便利

岸和田 整骨院 春木

上記クリックしていただくと問い合わせおよび迷わずに来れます。

とっぷ整体整骨院YouTubeチャンネル

上記クリックしていただくと治療内容の動画が見れます。

↑↑↑↑↑↑↑↑

インスタグラムもやっています❗️

治療院やスタッフの雰囲気よく分かりますよ

↑↑↑↑↑↑↑↑↑

提携クリニック【あいの泉クリニック】

コロナの抗体検査実施中です❗️

 


(2022年2月28日)


予約問い合わせLINE姿勢分析無料