専門家からのアドバイス

安全な矯正にはカイロベッドです!

骨盤矯正にはカイロベッドがおススメです

 

皆さんこんにちは 岸和田市 春木 とっぷ整体整骨院です。

今日はとっぷ整体整骨院のコンセプトとする根本治療に不可欠なカイロベッドについて少しお話したいと思います。

まずカイロベッドと言われても、

「え?何をするベッド?」

と感じられる方も多いですよね。

簡単に説明すると骨盤や脊柱の矯正をする為の専用のべッドです。

カイロプラクティックというカラダの歪みを治す治療法はご存知でしょうか?

そこから名前が来ている訳ですね。

カイロプラクティックとは西洋医学を基礎とし、アメリカで発祥した手技療法です。

ざっくり説明すると、カラダの歪みを作る大元の原因を探して背骨や骨盤を矯正し、カラダ全体のバランスを整えて痛みの原因にアプローチします。

歪みは痛みとの関連がとても深いので、治療にはとっても重要な部分なのです。

そして矯正と一言で言っても様々なやり方があります。

治療院によってはバキバキ、ボキボキと過剰なパフォーマンスのように矯正をするところもあります。 ここで重要なアドバイスですが、身体に強い負荷、ストレスのかかる矯正は危険性が増すのでオススメはしません。

特に首や腰などは重要な神経、血管が通っていますので傷つけると大変です。

昨今、多くの治療院が乱立したことにより技術が未熟な治療家が危険な矯正を施してしまい問題になっているケースをよく耳にします。

矯正は素晴らしいものですが、やはり安全性が保たれているかが1番重要なことではないでしょうか? その為に私たちは矯正にカイロベッドを用いています。

と言いますのは、カイロベッドは矯正専用のベッドであり身体にかかる負荷を最小限に抑えて、無痛で矯正をすることが可能だからです。

当院ではカイロプラクティックの技の一つであるトムソンテクニックによって施術することができるトムソンベッドを使用しています。

骨盤の矯正中

トムソンベッドの効果や効能として、骨盤や背骨の歪みが原因となる痛みへの対処ができます。

猫背姿勢や反り腰姿勢の矯正ができ、悪い姿勢を改善することで肩こりや首のこり、腰痛などを解消することが期待できます。

良い姿勢が保てると呼吸も深く出来るようになり、脳への酸素供給がたやすくなります。

もちろん、姿勢が綺麗になると見た目も綺麗になって自信もでてきますよね。

ただ、専用ということですから金額としても高額でウン百万するようなベッドです。

本場のアメリカに発注し輸入してという手間もかかりますし、なかなか市場にも出回ることのないものですので近隣の治療院で取り扱っている店舗はほとんどありません。

なので取り扱える治療家の先生が少ないという点もあります。

とっぷ整体整骨院では姿勢分析、骨盤矯正の実績も8万件と充分にありますので、安心して本物の矯正治療を受けていただくことが出来ますよ!

本当に痛みを治したい方に向けた根本治療をコンセプトに日々取り組んでいます!

皆さまの身体の健康や元気のきっかけになればと思います!

 

とっぷ整体整骨院へのアクセスは
Google map
Google 検索活用が便利

岸和田 整骨院 春木

上記クリックしていただくと問い合わせおよび迷わずに来れます。

とっぷ整体整骨院YouTubeチャンネル

上記クリックしていただくと治療内容の動画が見れます。


(2018年3月4日)


花粉の量は平年より高めの予報!

こんにちは 岸和田市 春木 とっぷ整体整骨院の前田昌輝です。

そろそろ花粉症の季節が本格的にやってきますね〜
治療院の中でも患者様が鼻をグスグスしている姿も増えてきているように思います。

今日はその花粉症について少しお話

今や国民病も呼べるほど多い花粉症です。
最近ではTVのCMで花粉症関連の商品がたくさん紹介されていますよね〜。それだけ多くの人が花粉症に悩んでいるんだろうなという想像ができます。
昔はそれほど聞く症状では無かったのですが…

しかし今では眠気などの副作用が出にくい市販薬もあり、花粉症治療は進化しています。
治療法も選択出来る時代になり、計画的なセルフケアを実践し、快適な春を迎えるのが理想ですよね。

花粉症は人によっては1月から症状が現れる事があります。スギ花粉の季節は2月から4月ですが、1月にはわすがな量の花粉が飛び始めています。その為この段階で鼻がムズムズしたり、鼻水やくしゃみが出たりする人もいます。
花粉症は、シーズン当初からひどい症状が出るわけではありません。花粉を浴び続けてアレルギー反応を繰り返しすうちに、鼻の粘膜の炎症が激しくなって症状か悪化していきます。

アレルギー検査では、スギ花粉に反応する人の60%はアレルゲンか似ているヒノキの花粉にも反応する事かわかっています。ヒノキやヤケヒョウダニ、ハウスダストも陽性反応になります。関東地方の場合、ヒノキの花粉は5月の連休まで飛散するそうです。また、ハウスダストやダニ対策は通年なので部屋の掃除やエアコンのフィルターなどにも注意ですね。

正しい対策をするには、自分が何のアレルギーか把握しておくことも重要です。

ちなみに、花粉症と風邪の見分け方ですが、花粉症の症状は、鼻水、くしゃみ、鼻づまりの三大症状が特徴です。
花粉症は風邪の症状にも似てますが、見分けるポイントは、「鼻水の色」です。透明の鼻水であれば花粉症の可能性大。さらに、目のかゆみを伴う事が多いのも特徴です。風邪の場合は、ウイルスや細菌の死骸が鼻水に混ざる為、最初は透明でもだんだん黄緑色に変化していきます。皆さんも経験あるのではないでしょうか?

花粉症や食物アレルギーなど、様々なアレルギー疾患を抱える人が増えてる要因には、機密性の高いマンションが増えダニやハウスダストにさらされやすくなった事や、食品添加物を使用した食べ物が増えた事など、経済発展による住環境や食生活などの変化が指摘されています。そもそも花粉は昔からありますもんね。
決して花粉だけが悪さをする訳ではなく、様々な要因が絡んでいるようです。

特に乳幼児期は、体を守る免疫が活発な時期だけに、一度アレルギーを発症すると、その後も花粉症など様々なアレルギーの連鎖が起きやすくなります。
花粉症対策として、身を守るセルフケアのポイントは、やはりマスクが必須です。

花粉が飛ぶ季節は、花粉に接触しない、吸い込まない事。特に花粉を吸い込む鼻の防御は必須です。花粉によって鼻の粘膜が一時炎症を起こすと、空気中に舞ってるホコリやウイルス、細菌などにも敏感になり、症状が悪化してしまいます。今は花粉専用のマスクでも女性に嬉しい化粧崩れしにくい物やゴムがきつくない物などもありますね。

鼻づまり改善法ですが、鼻づまりを感じてる鼻の穴と逆側の脇の下に、液体の入ったペットボトルを挟んで、圧をかけるだけで、鼻づまりがスッとします。脇の下に手を挟み、指3本分くらい下の位置に圧をかけるのがポイントです。ここを圧迫すると、反対側の交感神経が刺激され、血管が収縮して血流が抑えられる事で、鼻の中の腫れが改善され、症状が和らぐのです。両方の鼻がつまっている時は片方ずつしてみましょう。

またとっぷ整体整骨院では鍼灸で花粉症の症状を抑える治療も行っています。
鍼灸と言っても簡単なシールのように貼るだけの痛みのない鍼です。
鍼が初めての方でも安心して受けて頂けますよ!
免疫力によって症状を抑えることが可能です。

憂鬱な花粉症の季節を快適に過ごせるように早めの対策を心がけましょう!

■■■■■■■■■■■■■■
どんな痛みも諦めず改善します
元気な毎日!目標のカラダに!

▼とっぷ整体整骨院ホームページ
https://mokuhyounokaradani.com/

▼エキテン
http://ekiten.jp/shop_5793716/

▼ツイッター
https://twitter.com/topseitai

▼インスタグラム
https://www.instagram.com/top.kisiwadaharuki

▼フェイスブック
https://www.facebook.com/hcctop/

▼提携クリニック あいの泉クリニック 泉大津
https://i-izumi.clinic/
※提携クリニックの受診で鍼灸保険治療の同意をいただくことが可能です。
お気軽にスタッフまでご相談下さい。必要な書類をご用意させていただきます。

▼パーソナルトレーニングジム TOPBODY 和泉
https://topbody.diet/izumi/

【とっぷ整体整骨院 予約方法】
電話でのご予約お願いします。飛び込みでの受診も大歓迎です。※予約優先となります

【とっぷ整体整骨院】
《電話番号》072-438-7060
《住所》大阪府岸和田市春木宮川町1-2-2
※南海本線 春木駅より徒歩5分!駅前のたこ焼き屋さんの前を海側に向かって歩きます。旧26号線も越えて100mほど歩くと右手に見えます。駐車場あります。

《診療時間》
月曜、火曜、水曜、金曜
9:00〜12:00 /14:00〜19:00
土曜
9:00〜14:00
木・日曜日休み
※木・日曜日以外の祝日は通常診療です。

#とっぷ整体整骨院 #整骨院 #整体 #カイロプラクティック #トレーニング #筋トレ #骨盤矯正 #姿勢改善 #ダイエット #腰の痛み#腰痛 #ギックリ腰 #猫背 #肩こり #五十肩 #膝痛 #リンパマッサージ #保険治療 #岸和田 #岸和田市 #春木 #春木駅 #忠岡 #鍼灸治療 #美容鍼 #祝日診療 #花粉症


(2018年3月4日)


未病とはどんな状態?

病気として成立する前の段階の不調な状態

こんにちは、岸和田市 春木 とっぷ整体整骨院です。

最近テレビや雑誌等で「未病」というキーワードをよく目にするようになりました。

未病とはいったい何を指すのでしょうか?

今日は未病についてお話をしましょう。

2000年以上前の中国で書かれた東洋医学の原典である「黄帝内経」には

「名医は病気になってから治すのではなく、病気になっていないものを治す」

と書かれています。

つまり優れたお医者さんは明らかな病気の症状が現れるより前に身体の不調を治すという意味です。

病気として成立する前の段階の不調な状態を未病と解釈すれば良いのではないでしょうか。

しかし未病とは、西洋医学的にいうと数字的にも異常な状態ではありませんからそれを認識するのは難しいことであります。

でも皆さんも経験はありませんか?

なぜか最近めまいがする、肩こりや腰痛がひどい、寝汗が多い、眠りが浅い翌朝に疲れが取れていない。

東洋医学的にいうとそれらの症状は未病であり、些細な症状かもしれませんが、病気になる前の合図かもしれません。

放っておくと治すまでに時間がかかってしまう可能性だってあります。

東洋医学はこのような未病状態の治療が得意分野です。

検査の数値だけにとらわれずに、今出ている症状を気血水のバランスの乱れと診て鍼灸治療や漢方薬にて治療を行います。

生活習慣の指導なども重要と考えられます。

現在ではTVで健康番組などたくさん放送されていますよね。

多くの方が健康に関心が高まっていて、また病気に対しての予防の意識が高まっているのではないかと想像します。

あまり過度に意識をし過ぎるのもストレスを生んでしまいよくないとは思いますが、病気の予防に対しての意識が高まっている点についてはとてもいい事だと思っています。

それにより大きな病気にかかることも無くなり、また莫大な医療費を削減することにも繋がります。

そしてあなたの健康寿命を延ばすことにも繋がるはずです。

ご自身の症状が未病に当てはまるのではないかと思われた方はぜひ相談してみて下さい。

東洋医学には一人ひとりに合った治療法が必ずありますよ!

とっぷ整体整骨院へのアクセスは
Google map
Google 検索活用が便利

岸和田 整骨院 春木

上記クリックしていただくと問い合わせおよび迷わずに来れます。

とっぷ整体整骨院YouTubeチャンネル

上記クリックしていただくと治療内容の動画が見れます。


(2018年2月27日)


なかなか治らない肩こりの原因は

「痛みを感じる部位=痛みの原因部位」ではない

こんにちは 岸和田市 春木 とっぷ整体整骨院です。

今日は肩こりについてのお話をしましょう。

その前に肩こりに悩まれている方でなかなか治らないということはありませんか?

それにはどういった理由が考えられるのか。

今日は筋肉の痛みの難しさについて理解していただきましょう。

実は、筋肉の痛みの特徴として、痛みを感じる場所(症状)と痛みの発生場所(原因)が異なるということが非常に多いのです。

これが実際の治療になった時にズレが大きな問題となってしまいます。

例えば右肩背部に痛みがあるとします。

右肩背部にかけて痛みを起こす疾患はいくつかありますが、重だるいような、場所が不明確な痛みの場合は内臓か筋肉どちらかの痛みという風に考えます。

特に肩や首を動かしたり、動作に伴い痛みが悪化する場合は筋肉の痛みが疑われます。

ではその痛みのある右肩背部を触ってみましょう。

そこには僧帽筋、肩甲挙筋、菱形筋などの多くの筋肉が存在しています。

通常であればそれらの筋肉を揉んだり、押したり、マッサージをすることで痛みが軽減するのですが… 先程もお伝えしたように「痛みを感じる部位=痛みの原因部位」では無いことが多々あるのです。

筋肉の痛みの70%は遠隔部位へ痛みを誘発するということが知られています。

そう考えると、筋肉の痛みの場合、痛いところを揉んだり押したりマッサージして痛みが軽減される確率は30%となり、残りの70%は間違った治療になってしまうということです。

肩こりの治療は単純で簡単なように感じられるかも知れませんが実はとても難しいのです。

治療を受けていてもなかなか治らなくて同じ症状がずっとあるような方は、もしかしたら痛みの原因部位を正しく治療出来ていないのかも知れません。

そして、痛みが遠隔部位に広がることで自分自身でもどこに原因があるのが分からなくなることがあります。

痛みが原因部位から離れて広がるように他の部位にも痛みが生じることを「関連痛」と呼びます。

そしてその関連痛を引き起こす原因部位を「トリガーポイント」と呼びます。

私たちが普段感じている肩こりや腰痛などの痛みの多くは筋肉が関与する痛みであります。

そして多くのものが関連痛を生じている可能性が高い為にトリガーポイントを正確に探し出し、治療することが重要なポイントになる訳です。

とっぷ整体整骨院では姿勢分析による客観的な所見を非常に重視しています。

それは、現在痛みの出ている部位以外に負担の掛かっている部位、つまりトリガーポイントを見つける為にその姿勢分析の情報が重要であるということです。

私たちは治す治療をモットーにしています。

肩こりとは言えども、患者様ご自身でトリガーポイントを見つけ治療することは困難です。

私たちが筋肉の細かな動きや固さを診てプロの視点から必ず原因を探します。

なかなか肩こりが治らずに悩まれている方はぜひ一度姿勢分析からトリガーポイントを見つけてみましょう! 

とっぷ整体整骨院へのアクセスは
Google map
Google 検索活用が便利

岸和田 整骨院 春木

上記クリックしていただくと問い合わせおよび迷わずに来れます。

とっぷ整体整骨院YouTubeチャンネル

上記クリックしていただくと治療内容の動画が見れます。


(2018年2月25日)


よく耳にするインナーマッスルとは?

こんにちは、岸和田市 春木 とっぷ整体整骨院の前田昌輝です。

最近はTVや雑誌等をチェックしていてもわかるように、空前のトレーニングブームですよね!

お尻トレーニング専門のトレーナー、ヒップトレーナーの岡部友さんや
数々のモデルさんのボディメイキングに携わっていたり大活躍中のクロスフィットトレーナーのAYAさん。

先日も本屋さんでAYAさんの書籍が多数並んでいましたよ。スゴい綺麗カッコいいですね!女性が憧れるの分かります!

そのほか、様々な方たちがカラダの健康、姿勢やトレーニングの習慣についてクローズアップし
今や、まさに 大トレーニング時代 とも言えるのではないでしょうか?

ライザップなどもCMでバンバン流れていましたもんねー

本日はそんなトレーニング時代に最適な、
そしてトレーニングを開始しようとされている方たちが絶対に突き当たる疑問について少しご紹介させて頂きます。

それはズバリ、インナーマッスルとは?

なぜインナーマッスルを鍛えるの?です。

トレーニングをしていくに至り必ず聞くことになるであろうキーワードですよね。

ちなみにインナーマッスルの対義語は
アウターマッスルです。

肌着に着るものをインナー
ジャケットなど上に羽織るものをアウター
といいますよね。
これと同じような意味です。
.
筋肉は皆さんの身体に数多く存在します。
皆さんの身体が1つの会社だとします。
その会社の中に大勢の筋肉(会社員)が存在します。
その全員で1つの身体(会社)を動かすとなれば、、、
会社員の皆さんが好き勝手に動いてしまうと絶対に思うように会社は動きません。
さて、その時に会社の社長さんはまず何をするのか?

そうです。まず会社員の皆さんに役割を与えると思います。
身体も一緒で筋肉には役割が存在します。

その大きな分類の一つとして
インナーマッスル (深層筋)
アウターマッスル (表層筋)
と区別します。

この2つの役割として簡潔に表すと

インナーマッスル・・・関節を支えるために安定に働く筋肉
アウターマッスル・・・関節の動き自体に働く筋肉です。

ではなぜインナーマッスルが関節の安定を支えるのか?
なぜアウターマッスルが関節の動き自体に大きく関わるか?
それを最初に理解しておきましょう!

まずインナーマッスルが安定に大きく関与。
これから問い詰めていきましょう。

名前から想像していただければ分かると思いますが、インナーマッスルは中にある奥深くの深層の筋肉をさします。ということは骨に直接繋がる部分が多いので、骨(関節)を支えている役割が大きいということになります。なので関節に近い場所、つまり距離的にも短く、深さ的にも深い位置に付いている筋肉はより安定性に関与しています。

関節の安定性においてはアウターマッスルはインナーマッスル には敵いません。
しかし関節を動かすことにおいては逆になります。

アウターマッスルはインナーマッスルと比べると浅い位置、皮膚に近い表層にあります。
なので同じ部分のインナーマッスルと比べると、筋肉が骨に付く始めの部分と終わりの部分の距離が長く大きいのが特徴です。

インナーマッスルを外側から覆うわけですから当然そうなりますよね。

その距離が長い程、力が効率的に伝わりやすくなるので、関節の動きを担うのはアウターマッスルがメインになります。

野球で例えると…

バット は短く持つより長く持った方が大きい動きをするので遠心力が働くことで飛距離が伸びますからね〜

バットを短く持つとパワーは出ませんが、バットと身体の距離が近くなり安定することにより、ボールに当てやすくなりますもんね。

 

インナーマッスル、アウターマッスルそれぞれに良さがあり、役割が違うということですよね。

仮に皆さんがダイエットや代謝アップ目的、スタイル良くする事を目的にトレーニングをするのであればインナーマッスルへのアプローチは必須です。

最近は良く体幹トレーニング というワードを耳にしますよね?そういった内容の書籍も非常に多いです。

もう既にされている方は、おそらくフォームが凄く大事ですよ! とアドバイスされると思います。
適当なフォームでやっちゃうと 体幹 であるインナーマッスルじゃなく表のアウターマッスルが働いちゃうんです。
なので最初は低負荷で良いので効果的なフォームをしっかり定着させていきましょう。

トレーナーさんや先生の言うことは素直に聞いてトレーニングする事が一番の近道です。
当院でも特に姿勢矯正に必要な体幹トレーニングをやってもらっている患者さんもいらっしゃいます。

せっかくやるなら、効率よくトレーニングして効果を出してみませんか?



 

■■■■■■■■■■■■■■
どんな痛みも諦めず改善します
元気な毎日!目標のカラダに!

▼とっぷ整体整骨院ホームページ
https://mokuhyounokaradani.com/

▼エキテン
http://ekiten.jp/shop_5793716/

▼ツイッター
https://twitter.com/topseitai

▼インスタグラム
https://www.instagram.com/top.kisiwadaharuki

▼フェイスブック
https://www.facebook.com/hcctop/

▼提携クリニック あいの泉クリニック 泉大津
https://i-izumi.clinic/
※提携クリニックの受診で鍼灸保険治療の同意をいただくことが可能です。
お気軽にスタッフまでご相談下さい。必要な書類をご用意させていただきます。

▼パーソナルトレーニングジム TOPBODY 和泉
https://topbody.diet/izumi/

【とっぷ整体整骨院 予約方法】
電話でのご予約お願いします。飛び込みでの受診も大歓迎です。※予約優先となります

【とっぷ整体整骨院】
《電話番号》072-438-7060
《住所》大阪府岸和田市春木宮川町1-2-2
※南海本線 春木駅より徒歩5分!駅前のたこ焼き屋さんの前を海側に向かって歩きます。旧26号線も越えて100mほど歩くと右手に見えます。駐車場あります。

《診療時間》
月曜、火曜、水曜、金曜
9:00〜12:00 /14:00〜19:00
土曜
9:00〜14:00
木・日曜日休み
※木・日曜日以外の祝日は通常診療です。

#とっぷ整体整骨院 #整骨院 #整体 #カイロプラクティック #トレーニング #筋トレ #骨盤矯正 #姿勢改善 #ダイエット #腰の痛み#腰痛 #ギックリ腰 #猫背 #肩こり #五十肩 #膝痛 #リンパマッサージ #保険治療 #岸和田 #岸和田市 #春木 #春木駅 #忠岡 #鍼灸治療 #美容鍼 #祝日診療 #インナーマッスル #代謝アップ

 


(2018年2月22日)


東洋医学から診るアレルギー性鼻炎

自然治癒力でアレルギー性鼻炎の症状を改善

こんにちは岸和田市 春木 とっぷ整体整骨院です。 

最近ではTVでの気象予報でも、花粉の飛散が増えてきていると伝えられていますよね。

花粉症の方にしたら、またこの季節が来たのかぁ〜という感じですよね。

今日はその花粉症、アレルギー性鼻炎をテーマにお話をしたいと思います。

また今回は東洋医学的な視点から診る話です。

実は鍼灸治療でそれらの症状を抑える事が出来るのをご存知でしたか?

ズバリ出来ます!

薬に頼る事なく自然治癒力で花粉症の症状を改善出来れば、副作用を気にする事もありませんし身体にとっても良いことですよね!

まずアレルギー性鼻炎とは、スギやヒノキなどの花粉、ハウスダスト、ダニ、pm2.5、黄砂などの異物を吸い込んでしまうことで身体が強いアレルギー反応を起こしている状態を言います。

東洋医学では、鼻の症状は水(すい)のめぐりが悪くなったためと考えます。

そのめぐりを悪くしている原因が冷えによるものなのか、熱がこもったものかで治療法の配穴などが変わってきます。

それと同時に原因物質に対して、過度なアレルギー反応を起こさないように、体質を改善していく治療も必要です。

東洋医学的状態判断

  普段から甘いものや油っこいもの、辛いものばかりの偏食をしたり飲酒の習慣のある人は湿熱が体内にこもりやすいです。

その湿熱が鼻に影響します。

いわゆる熱感がある実証(過剰の状態)タイプです。

比較的体力のある方、冷え性ではない、鼻がひどくつまる、鼻とその周辺が熱っぽいという特徴があります。

また頭痛やめまい、耳鳴り、食欲不振なども伴いやすいです。

鼻水は黄色く濁り粘りがあります。  

もしくはストレスや疲れにより免疫機能が低下して風邪にかかりやすい人、悪寒が強く、風邪と似た症状のある方は、肺脾気虚の虚証(不測の状態)タイプです。

全身に倦怠感がある、手足の冷えが強い、体力が無いなどの特徴があります。鼻水は白く粘りがあり量が多いです。

あなたはどちらのタイプに近いですか?  

東洋医学では症状が起こる原因をきちんと見極め分析をします。

当院が身体の歪みを姿勢分析により見極めることと同じですよね(^^)

それによって治療効果も変わってきます!  

食事による体質改善

アレルギー性鼻炎を真剣に克服したいなら、普段の食事を見直すのが一番の近道です。

下記に示す食材を用いた料理でカラダに負担なく体質改善することを推奨します。

身体を温めて気と水のめぐりを正すのは、シソ、長ネギ、ショウガ、くず湯、シナモン、ナツメなどがオススメです。

鼻粘膜の炎症を抑えるのはレンコンや大根おろしがオススメです。

 

  一般に食生活が肉類に偏っているとアレルギーの症状を起こしやすいとされています。

トウガラシなどの香辛料は、粘膜の動きを活発にして鼻炎を悪化させる事があります。

東洋医学では甘いものや乳製品の取り過ぎは身体を冷やして水が停滞し鼻炎の原因ともされていますので、これらの食品の取り過ぎにも気をつけて下さいね。  

 

もうそろそろ花粉症やアレルギー性鼻炎で悩むのはやめたい!と感じている方は一度とっぷ整体整骨院までご相談下さい。

1人ひとりに合った治療法が必ず見つかりますよ!     

とっぷ整体整骨院へのアクセスは
Google map
Google 検索活用が便利

岸和田 整骨院 春木

上記クリックしていただくと問い合わせおよび迷わずに来れます。

とっぷ整体整骨院YouTubeチャンネル

上記クリックしていただくと治療内容の動画が見れます。


(2018年2月21日)


予約問い合わせLINE姿勢分析無料