最新‼️超音波電気治療【フィジシステムCT-7】

フィジシステムCT-7は超音波治療と電気刺激治療の機能を1つの機器に組み合わせた最新の複合機器です。これらを同時に適用することもできます(コンビネーション治療)
【電気刺激治療】
経皮的に鎮痛や筋萎縮改善に用いられる神経および筋刺激を行うことができます。また筋障害や疼痛障害の治療に用いることができます。
疼痛緩和
・慢性、難治性疼痛の症状の緩和
・外傷後または術後状態に関連する疼痛治療
筋刺激
・廃用性筋萎縮の改善
【超音波治療】
超音波は、超音波アプリケーターによって発振される高周波振動からなる機械的エネルギーです。
これらの振動は身体の組織を貫通し、徐々に吸収され熱に変化します。結果として生じる温度の上昇は組織内において、疼痛緩和、筋痙攣の緩和および関節拘縮の軽減のための生物学的変化を誘発します。
・超音波の熱および非熱生理学的反応による疼痛の緩和
・微小マッサージ作用
・筋肉痛および関節痛の軽減
【コンビネーション治療】
コンビネーション治療は超音波と電気刺激の組み合わせ治療です。コンビネーション治療は、導子コードを陽極側の刺激導子として、アプリケーターの金属表面が陰極側の刺激導子となります。
・筋痙攣の軽減
さらに情報が見たい方はこちらをどうぞ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
関連記事:
(2021年11月30日)
症状・お悩み別コース紹介

病名・症状名をクリックすると、当院柔道整復師によるくわしい解説や治療法をご覧になっていただけます。
更年期障害
ぎっくり腰
不眠
腰椎分離症
ゴルフ肘
シンスプリント
自律神経失調症
パーキンソン病
脇下の痛み
ランナー膝
関節リウマチ
喘息
甲状腺機能障害
肋間神経痛
X脚
O脚
ヘバーデン結節
ばね指
眼精疲労
うつ病
顎関節症
めまい
耳鳴り
腱鞘炎
ぎっくり背中
ムズムズ足症候群
テニス肘
顔面けいれん
足のしびれ
脊柱側弯症
手のしびれ
生理痛
腰痛
頭痛
成長痛
頸椎椎間板ヘルニア
五十肩
寝違え
肉離れ
オスグッド
産後うつ病
手首の痛み