ボソッとひとことNo. 22

こんにちは(^^)
岸和田市春木宮川町 とっぷ整体整骨院の
山内陽子です。
今回のボソッとひとことは、
炭酸が飲みたいわぁ〜って
なる時ってどんな時?です。

最近、よく炭酸が飲みたくなり、
シュワシュワしたいと体が欲して
しまうのですが、何でなんでしょうか?

実は、血糖値の低下が関係しています。
その原因はストレスと貧血です。

体の仕組みは食べ物を消化して
エネルギーに変える
そのエネルギーを体に巡らせて生きています。
ところがそのエネルギーを著しく
消化させる原因が貧血とストレスです。

貧血とストレスで脳は簡単に
エネルギー不足になってしまいます。

○脳のエネルギー不足

脳→糖分が不足している→血糖値が
下がっている状態
エネルギー不足で脳はしんどくなって
しまいます。
血糖値を上げる為に炭酸が欲しくなります。

「血糖値をあげて!」
脳から血糖値を上げるための命令が出ます。
血糖値を早く上げるためには、
・糖にかわりやすい砂糖を食べる
・刺激を受けてアドレナリンを出す
です。
疲れている時にチョコを食べたくなったり、
レッドブルを飲んで元気になるのは
そのせいかも知れませんね。

柑橘系やミント系の香りも
ストレスに良いですよ。
なるべく飲み過ぎに注意しましょうね。

とっぷ整体整骨院へのアクセスは
Google map
Google 検索活用が便利

岸和田 整骨院 春木

上記クリックしていただくと問い合わせおよび迷わずに来れます。

とっぷ整体整骨院YouTubeチャンネル

上記クリックしていただくと治療内容の動画が見れます。


(2022年5月31日)


症状・お悩み別コース紹介

岸和田市春木 | とっぷ整体整骨院 症状・お悩み別コース紹介

病名・症状名をクリックすると、当院柔道整復師によるくわしい解説や治療法をご覧になっていただけます。

予約問い合わせLINE姿勢分析無料