専門家からのアドバイス

貧血を鍼灸治療で治せるの?

みなさんこんにちは、岸和田市春木宮川町 とっぷ整体整骨院の前田です。

特に若い女性は貧血に悩まされたりしているケースが多いようですね。鉄分が足りなくなったりしている状態ですが、女性の場合は生理や妊娠、授乳なども関係してきます。

立ちくらみを正式には脳貧血と呼びますが、これは一時的に脳の血流が減る状態のことを指します。

貧血という病気ではありません。

貧血の定義は【赤血球】か【ヘモグロビン】が足りない状態です。

まず赤血球は酸素を運ぶのが仕事です。

この赤血球が足りないと各細胞が受け取る酸素が少なくなります。するとエネルギーのATPが減って身体が非常に疲れやすくなります。貧血気味の方は思い当たる事あるのではないでしょうか?

またヘモグロビンは鉄を含みます。鉄分が足りないとヘモグロビンが出来ないので貧血となります。

赤血球が破壊されても中にある鉄は体内でリサイクルされるので、鉄欠乏の主な原因は出血により身体の外に赤血球が失われてしまうことです。

消化器菅の出血や痔など、少量でも毎日の出血となってくると貧血となるケースがあります。

先ほども言いましたが、女性の場合には月経や出産による出血によっても貧血を起こします。

さらに授乳でも鉄を乳児に与える為に貧血となりやすくなります。

鉄が足りないなら食事やサプリメントで鉄分を摂ればよいと考える方も多いでしょう、しかしその為には健康な胃が必要です。胃液はビタミンCとともに鉄の吸収を助けます。つまりは胃が不健康な状態であれば貧血になってしまうという事です。

またビタミンB12と葉酸は抗貧血ビタミンといって体内に赤血球を作る為に必要なビタミンなのでこれらのビタミンが欠乏しても貧血となってしまいます。

またこれは余談にはなりますが【再生不良性貧血】は骨髄の病気です。骨髄は全部の血球を作るため、白血球や血小板も影響を受け、貧血以外にも感染や出血傾向といった症状が出ます。

腎臓から出る【エリスロポエチン】というホルモンは赤血球を増やす作用があります。腎臓の病気でも貧血が起きます。

以上貧血で押さえておきたいポイントは

①貧血は赤血球かヘモグロビンが足りない状態

②鉄やビタミンB12と葉酸の欠乏でも貧血になる

③胃や腎臓、骨髄の問題でも貧血になる可能性がある

さて、タイトルにある通り鍼灸治療で貧血を治せるか?ですが。

ズバリ治せます。鍼灸治療によって赤血球が増えるというデータはすでに実証されています。

またそれに加えて、鍼灸治療により胃腸や腎機能を高める事ができます。要するに様々な角度から貧血に対してアプローチすることが可能です。

なんとなく身体がだるい、疲れやすい、最近立ちくらみがする、顔色が悪いような気がするという方は貧血の恐れがあります。早期に相談を‼️

とっぷ整体整骨院へのアクセスは
Google map
Google 検索活用が便利

岸和田 整骨院 春木

上記クリックしていただくと問い合わせおよび迷わずに来れます。

とっぷ整体整骨院YouTubeチャンネル

上記クリックしていただくと治療内容の動画が見れます。

https://www.instagram.com/top.kisiwadaharuki/

↑↑↑↑↑↑↑↑

インスタグラムもやっています❗️

治療院やスタッフの雰囲気よく分かりますよ😊

↑↑↑↑↑↑↑↑↑

提携クリニック【あいの泉クリニック】

コロナの抗体検査実施中です❗️


(2022年2月28日)


骨粗鬆症にならない為に知っておこう!ホルモンと骨の関わりとは?

カルシウムは大事です

みなさんこんにちはとっぷ整体整骨院の前田です。

今日はポカポカ陽気ですねー、日差しが段々と暖かくなってきているような気がします。

新型コロナ感染予防対策として、定期的に換気をしているのですが玄関を開けていてもさわやかな風が入ってくるようになりました。

今までは寒くてお家にこもりっぱなしだった人にも、少しは太陽の日に当たるように声掛けさせてもらってます。当然、それには運動不足解消という意味もあるのですが、もう一つ大きな理由があります。

それが骨とカルシウムとホルモンの関係です。

血液中のカルシウムの濃度を調節しているのがホルモンです。血液中のカルシウムが足りなくなると、副甲状腺から【パラソルモン】というホルモンが出て、破骨細胞を後押しする形で、骨を溶かすことでカルシウムを血液中に放出します。

こうすることで血液中のカルシウム濃度のバランスを保ってくれているということですね!

しかし骨を溶かすということはそれが続くと【骨粗鬆症】になってしまう恐れがあります。

カルシウムが不足して起こる障害

  • 骨粗鬆症
  • テタニー
  • てんかん
  • 幼児では骨の発育障害

カルシウムを過剰摂取している場合は?

カルシウム強化食品やサプリメントの取りすぎも注意が必要です。

  • 高カルシウム血症
  • 高カルシウム尿症
  • 泌尿器結石
  • 軟部組織の石灰化
  • 前立腺がん

といった病状を招くことはあります。

またパラソルモンは同時に腎臓に連絡をして尿の中にカルシウムを捨てないように命令をします。こうした作用は甲状腺から出るカルシトニンで抑制されます。しかしカルシウムは様々な反応に関わる重要な電解質であるために、必要な時は積極的に骨が溶かされてしまいます。

またパラソルモンは体内のビタミンDの活性化を助けます。ビタミンDは活性化すると、食事で摂ったカルシウムを腸から吸収しやすく、腎臓や骨に作用してパラソルモンと同じ働きをします。

ビタミンDは他のビタミンとは違い、血中カルシウム濃度を上げるホルモンと同じという理解の方がわかりやすいかも知れませんね。

その重要なビタミンDを作る為には太陽の光から出る紫外線を浴びる必要があります。つまり外に出て運動をするということは筋肉を鍛えて運動不足を解消するのと同時に強い骨を作ることも出来るという事です。

また提携クリニックである、あいの泉クリニックでは骨密度の検査が可能です。

若い30〜40代の患者様でも骨粗鬆症がみられるケースもあります。当然骨の強度と姿勢バランスや身体の強さは密接な関係にあるので、ぜひ一度検査をおすすめします。

とっぷ整体整骨院へのアクセスは
Google map
Google 検索活用が便利

岸和田 整骨院 春木

上記クリックしていただくと問い合わせおよび迷わずに来れます。

とっぷ整体整骨院YouTubeチャンネル

上記クリックしていただくと治療内容の動画が見れます。

https://www.instagram.com/top.kisiwadaharuki/

↑↑↑↑↑↑↑↑

インスタグラムもやっています❗️

治療院やスタッフの雰囲気よく分かりますよ😊

https://i-izumi.clinic/

↑↑↑↑↑↑↑↑↑

提携クリニック【あいの泉クリニック】

コロナの抗体検査実施中です❗️

また海外渡航用のPCR検査陰性証明書も発行してるので、「海外旅行に行くぞ~」という方はご相談ください。 

あいの泉外観

 


(2022年2月28日)


季節の変わり目ですね。自律神経失調症が増える季節です。

自律神経のバランスが乱れると

みなさんおはようございます。岸和田市春木宮川町とっぷ整体整骨院の前田です。

3月も近づいてきて、そろそろ暖かくなって行くのでしょうか?

相変わらず新型コロナウイルスのオミクロン株の感染拡大も鈍化しているとはいえ油断は出来ない状況ですね。

本来なら花見などお出かけの季節なんですが。

早く収束していろんなところにお出かけしたいですね!感染防止対策も一層気を引き締めてやっていきます!

さて、今日は交感神経と副交感神経についてのお話をしていきましょう。

季節の変わり目によく起こる体調不良やアレルギー反応、そうですね、3月は花粉症の季節でもあります。一年の中でも季節の変わり目には自律神経のバランスが乱れるために身体の不調が現れやすいのです。

この状態を【自律神経失調症】と言います。

何となく耳にしたことはあるでしょうか?

この自律神経失調症をお話する上で、説明する必要があるのが交感神経と副交感神経です。

この2つの神経が上手くバランスが取れている状態が正常なわけですが、自律神経失調症はこの2つのバランスが取れていない状況を言います。例えばある一方の神経だけが働き過ぎているといったところでしょうか。

では交感神経と副交感神経のそれぞれの働きを解説していきましょう。

まず【交感神経】です。

交感神経は闘争と逃走の神経です。日中の活動をしている時には交感神経がたくさん働いています。

戦わないといけない状況を想像してみると、瞳孔がカッと開いたり、心臓がドキドキしたり、汗が出て、呼吸も荒くハァハァとなりますよね?これらの瞳孔や心臓、気管支の活動をコントロールしています。

また消化器に関してですが戦わないといけない状況ではトイレには行ってられませんよね?

そのような状況では消化・吸収・排泄は交感神経が働くと全て抑制されてしまいます。

次に【副交感神経】です。

一方、副交感神経はリラックスする時に働く神経です。食事をしたり、うんちをしている時に働いています。心臓はゆっくりになるし、呼吸もゆっくりになります。胃腸や消化器は先ほどとは逆に働くようになり消化を進めていきます。

交感神経の役割とは逆の役割をしているのが分かると思います。これらの神経は脳の視床下部というところでコントロールされています。

では、なぜこの自律神経らが乱れることになるのか?

身体に起こるストレスや季節的な寒暖差などにより交感神経と副交感神経のスイッチの切り替わりに問題が生じるのが原因です。多くの場合が交感神経が働き過ぎているのではないでしょうか。

【西洋医学】

・気温の低下、冷房などの寒冷刺激による交感神経刺激

・ダイエット、栄養不良、偏食などの食事の低下

・運動不足

・筋肉量の低下

・慢性ストレス ・皮下脂肪の減少

東洋医学の鍼灸治療ではこの自律神経のバランスを整えることが可能です。

つまり副交感神経の働きを取り戻し、働き過ぎている交感神経の高まりを抑える事が出来ます。

【東洋医学】
・気虚、気滞ー熱産生不足や自律神経の乱れによる体温調整機能の障害

・瘀血ー老廃物が血管に溜まることによって血流障害

・水滞ー水分の停滞

【当院での治療の流れ】
当院は西洋医学的視点と東洋医学的視点の両方を使い治療を行っています。

西洋医学的に姿勢や筋肉や関節をチェックします。
→現在の姿勢の分析を行い、体の歪みをチェックして矯正を行います。

・自身の自然治癒力を高めるために関連のある経絡に鍼やお灸、吸い玉を施術します。

治療中にウトウトと寝てしまう方も結構いらっしゃいます。

また不眠症の治療にも鍼治療は有効なので、それも自律神経に作用させていると言えるでしょう。

この時期は様々な身体の不調が出ます。

もしかして【自律神経失調症】かな?

と思い当たる方は早めにご相談下さい。

とっぷ整体整骨院へのアクセスは
Google map
Google 検索活用が便利

岸和田 整骨院 春木

上記クリックしていただくと問い合わせおよび迷わずに来れます。

とっぷ整体整骨院YouTubeチャンネル

上記クリックしていただくと治療内容の動画が見れます。

↑↑↑↑↑↑↑↑

インスタグラムもやっています❗️

治療院やスタッフの雰囲気よく分かりますよ

↑↑↑↑↑↑↑↑↑

提携クリニック【あいの泉クリニック】

コロナの抗体検査実施中です❗️

 


(2022年2月28日)


最新の超音波電気治療【フィジシステムCT-7】足関節捻挫編

みなさんこんばんは♪

新年明けましておめでとうございます!

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます!

とっぷ整体整骨院はたくさんの人を元気にすることをモットーに、岸和田・春木の地域の皆様の健康に少しでもお力添え出来るように全力で努めてまいります!スタッフ一同2022年も頑張って行きます!

さて、最新の超音波電気治療【フィジシステムCT-7】ですがモニターの患者様も多数ご希望があり、また脊柱管狭窄症の患者様やスポーツ外傷の患者様からのお問い合わせも多数ありました。

さっそく興味を持っていただきありがとうございます❗️

今回ご紹介する症例は右足の足関節捻挫の患者様です。負傷原因は3メートルのアスレチックからバランスを崩して落ちてしまい、着地時に右踵を強打しその勢いで右足関節を内反捻挫してしまったケースです。

足首を内側に捻ろうとするとくるぶしの外側に強い痛みが出現します。また外くるぶし周辺の腫れを触ろうとすると痛みが出現します。典型的な前距腓靱帯損傷です。損傷した靱帯の早期修復の為にフィジシステムの照射を開始しました。

足関節の治療風景
右足関節捻挫に対し超音波の照射により患部の治癒促進

足関節部分と踵骨部分にも超音波の照射を継続して行いました。毎日のペースで当て続けましたが、およそ14日間で痛みは取れ、テーピングの補助も必要なく、全力で走っても痛みがない状態にまで回復しました。

毎日当て続けた事で、より回復のスピードを早める事が出来たと考えます。超音波の微細な振動を患部に与えることで組織の血流を促進し、回復力を高めるのです。また、自然治癒のみに頼ると完全に靱帯の修復が出来ずにまた同じような症状を再発する可能性がありますが、超音波治療により靱帯の修復を促進させることでそのリスクも軽減出来ます。

クラブなどでスポーツをされてる学生さんは日々練習や試合がある為に、怪我をしても治療によってできるだけ早期に復帰出来るようにとのニーズが多いです。

ぜひご興味のある方はお問い合わせください。

そういった患者様ほど超音波電気治療をお勧めします。超音波を照射し続けたケースでは、超音波を当てていないケースに比べて4割ほど治療期間が短縮出来るというデータがあります。

症状等を問診して、超音波電気治療の適応であるかどうかチェックさせていただきます。

早く治すポイントは、早く治療を開始することです‼️

 

とっぷ整体整骨院へのアクセスは
Google map
Google 検索活用が便利

岸和田 整骨院 春木

上記クリックしていただくと問い合わせおよび迷わずに来れます。

とっぷ整体整骨院YouTubeチャンネル

上記クリックしていただくと治療内容の動画が見れます。

https://www.instagram.com/top.kisiwadaharuki/

↑↑↑↑↑↑↑↑

インスタグラムもやっています❗️

治療院やスタッフの雰囲気よく分かりますよ

https://i-izumi.clinic/

↑↑↑↑↑↑↑↑↑

提携クリニック【あいの泉クリニック】

コロナの抗体検査実施中です❗️

 


(2022年1月5日)


首の椎間板の役割は知ってる?

頸の関節の色々

 

みなさんこんばんは、岸和田市春木宮川町とっぷ整体整骨院の前田昌輝です。

だんだんと日が落ちるのも早くなってきて、今週は特に気温もグッと下がりましたね。お家でもコタツが欲しくなってきました。

とにかく気温が下がってくると筋肉が冷えて固まってしまうので、動作の際に筋肉を痛めてしまったというケースが多くなってきます。

いわゆるギックリ腰や寝違いなどですね。

その際に脊柱にある関節や椎間板を痛めてしまうようなケースも存在します。その場合は神経痛を伴うような症状が出現したりもするので危険です。

というわけで、今日は頸椎の椎間板の役割についてお話します。

患者様でも多いのが、自分自身で首をぐるぐる強く回したり、ボキッと鳴らすようなクセがある人です。

それこそこれらの行為は頸椎の椎間板を損傷する可能性があるので控えていただきたいです。

そもそも椎間板といえば腰の椎間板、椎間板ヘルニア等を連想される方が多いのではないでしょうか。しかし頸にも椎間板は存在しますし、頸椎ヘルニアもあります。

頸椎の椎間板には2つの役割があります。

①衝撃を吸収する役割

②運動にかかる負担を分散する役割

です。

頭はだいたい体重の10%〜15%の重さがあります。

体重が60キロの方であれば6キロ〜8キロの重さになるでしょう。頭を下に向ける、頸を横にかしげるというような動作をする際は、頸椎には常にその運動負荷と衝撃が加わるわけで、椎間板はそれらの負荷を吸収、分散する役割を担っています。

また、頸椎椎間板にはもう一つ機能的な役割を担っています。椎間板には水分を含み柔らかく弾力性のある【髄核(ずいかく)】という組織があります。

頸を下に向ける、頸を反らせる、頸を回す、頸を横にかしげるというような様々な動きにおいて、上にある椎体は下にある椎体の上で、この髄核を支点としてシーソー様の運動を起こします。

椎間板は20歳から30歳頃には動脈からの栄養供給がなく、リンパ液により栄養供給が行われます。

しかしそれは修復する能力が乏しいことを意味しています。そのために椎間板は繰り返し生じた外傷により、組織変性を起こしやすいという特徴があります。

つまりデリケートに扱わないといけないという事です。

先ほども申しましたように、頸をぐるぐる強く回したり、勢いよくかしげることでバキッ、ボキッと頸を鳴らすことは椎間板にとっては非常にストレスがかかることになります。

頸をストレッチをする場合ですができるだけゆっくりと大きく、筋肉が伸びてストレッチがかかっている事を実感しながら回して下さい。

知っていただきたいのは、椎間板は一度傷つけてしまうと変性してしまい元に戻らない可能性があるという事です、そうなると様々な痛みや神経痛を及ぼす恐れがあります。

また頸椎の歪み(姿勢の歪み)によっても大切な椎間板にストレスがかかる可能性もありますので、ぜひ姿勢のチェックは早めにしておきましょう‼️


脊柱の歪みは早めの改善が必要です。必ず専門家に診てもらいましょう!

また、最新の超音波電気治療【フィジシステムC-T7】により頚椎ヘルニア、腰椎ヘルニア、坐骨神経痛、腰部脊柱管狭窄症などによる治療が可能になりました。

超音波治療と電気治療を同時に照射することにより、患部組織への刺激を加えることで治癒力の促進をはかることが可能です。

【フィジシステムC-T7】は整形外科やリハビリ治療の現場でも実際に使われている治療機器です。

整骨院で取り扱っているところは少ないです。

筋肉や関節の調節、姿勢のバランスを整えた上で超音波電気治療により患部の治癒の促進をはかるという治療は当院でしか出来ない治療です。

また超音波電気による治療はほとんど痛みがなく受けていただく事が可能です。

細かな振動を患部に加えることで組織の細胞の活性化を促します。少ない刺激で効果が高いということは機器自体の性能が高いということです。

特に痛みが酷いケースであればあるほど、筋肉の緊張も強くなっており、患部に与える刺激が少ないほど身体への負担が少ないです。それを可能にしてくれるのが【フィジシステムC-T7】です。

坐骨神経痛の患者様に使用した際の動画も載せておきます。

ぜひ試してみたいという方はお問い合わせ下さいませ。

フィジシステムC-T7の照射で頸椎ヘルニア、腰椎ヘルニアの治療が可能です!

とっぷ整体整骨院へのアクセスは
Google map
Google 検索活用が便利

岸和田 整骨院 春木

上記クリックしていただくと問い合わせおよび迷わずに来れます。

とっぷ整体整骨院YouTubeチャンネル

上記クリックしていただくと治療内容の動画が見れます。

https://www.instagram.com/top.kisiwadaharuki/

↑↑↑↑↑↑↑↑

インスタグラムもやっています❗️

インスタから治療院の雰囲気がよく分かりますよ

フォロワーもおかげさまで16000人以上になりました‼️

https://i-izumi.clinic/

↑↑↑↑↑↑↑↑↑

提携クリニック【あいの泉クリニック】

コロナの抗体検査実施中です❗️


(2021年11月25日)


寝違いと姿勢の関係

首が回らない

みなさんこんばんは岸和田市春木宮川町とっぷ整体整骨院です。

今日も寒暖差が結構ありましたね。昼間に院の外に出ると日差しがあったかく感じられましたが、夕方以降はやっぱり肌寒くなっていました。このような時期は風邪も引きやすくなるので要注意ですね。

寝る時もぜひ暖かくしてお休みください。特に足元や首元に布団がかかっていなかったり、または薄着で寝たりすると身体の熱が逃げてしまい、その結果身体を冷やしてしまいます。

慢性的な肩凝り症状がある方が、夜寝る時に身体を冷やしてしまうことでさらに筋肉が固まってしまい、動き出そうとした際に筋肉を痛めてしまったりするのがいわゆる【寝違い】です。

朝起きて首を回そうとしたら首が痛くて回らない❗️誰しもが一度は経験したことがあるのでは無いでしょうか?

  • 痛みで首が回らない
  • 特定の方向を向くと痛みが出る
  • 動かすとピリッとした痛みがでる
  • 首の痛みと腕にも痺れが出ている

今日はその【寝違い】についてお話ししていきましょう❗️

寝違い治療には鍼灸治療が効果的

酷い痛みの場合には首の痛みに留まらずに背部まで痛みが及ぶこともあります。

また首の椎間関節や靭帯に炎症が起きているケースもあります。

患者様の経験談を聞いていると、前日に肩や首への過度な負担を加えていたり、もともと頚椎ヘルニアの既往歴があったり、睡眠中に無理な姿勢をとっていたなどが多いです。

寝違えの原因の色々

  1. 首が原因の場合ー首の血管が圧迫されて血流が滞るケース。寝相が悪くて寝返りが打ちにくかったり、何かで首が固定されてなる事も。
  2. 肩が原因の場合ー睡眠時の姿勢はもちろんですが、日中のデスクワークや運動などで疲労が溜まっていてなる事も。
  3. 睡眠環境が原因の場合ーそもそも枕が合っていない。高すぎり、低すぎたり、枕を使わない事でも寝違えは起こります。他にも腰が沈みすぎるベッドマットなども要注意。

【寝違い】は正式には【急性疼痛性頸部拘縮】と呼びます。

通常であれば数日で痛みが治まることが多いですが、痛みが長期間に及ぶ場合や、何度も寝違いを繰り返す場合には専門家に診てもらう必要があるでしょう。

病院に行けば消炎鎮痛剤や筋弛緩剤や湿布などの処方をしてもらうでしょうが、あくまでも対症療法です。痛みを一時的に和らげてくれるだけに過ぎません。

大切なのはなぜ寝違えを起こしやすいのか、なぜ慢性的な肩凝りがあるのか、姿勢やバランスに問題がないかです。

最初から寝違いを起こしやすかった訳ではないはずです。おそらくいつからか慢性的な肩凝りや寝違いを頻繁に起こすようになっているはずです。それには必ず原因があります。

当院では初診時には必ず姿勢分析を行います。

なぜ姿勢をみるのか、ちなみに痛みを訴える方のほとんどが姿勢の歪みがあります。

また姿勢が改善すると痛みが軽減していくという法則もあります。つまり痛みと姿勢バランスは密接に関係しているという事です。

私たちは姿勢バランスをみて痛みの原因がどこにあるのかを見極めた上で治療を施します。

それが根本治療であり、それにより寝違いを起こしやすかった状態からサヨナラ出来るでしょう。それが本当の意味での治癒ですよね?

もしこの話を聞いて思い当たる事がある方はほとんどの場合で姿勢に歪みがあるでしょう。

治療のタイミングは早ければ早いほど良いです。寒くなるこの時期は【寝違い】が増えるのでご注意下さい‼️

また、痛みや姿勢バランスの崩れの原因となっている筋肉を特定出来れば、そこへの鍼灸治療がおススメです。深層の筋肉までアプローチし筋肉を元の状態に改善するので痛みも元から取り除くことができます。

詳しくは当院の寝違い治療の専門家へご相談下さい。

とっぷ整体整骨院へのアクセスは
Google map
Google 検索活用が便利

岸和田 整骨院 春木

上記クリックしていただくと問い合わせおよび迷わずに来れます。

とっぷ整体整骨院YouTubeチャンネル

上記クリックしていただくと治療内容の動画が見れます。

 

 

 


(2021年11月16日)


予約問い合わせLINE姿勢分析無料