スマホ触ってる君!猫背になってるよ!

こんにちは岸和田市 春木 とっぷ整体整骨院の前田昌輝です。

ところで皆さんスマホを触っているときの姿勢を意識されていますか?自分ではなかなか気が付かないとは思いますが注意して下さいね。

もはや国民1人1台以上スマホを持つ時代。誰もが日常的に使っているスマホですが、電車や街中でスマホを使っている人を見るとみんな姿勢が悪いのがものすごーく気になります。

職業柄というか何というか、そういうところに目がいってしまうのです…

多くの人がスマホを使うときは、手先で操作することが多いので、スマホに屈みこむような格好にどうしてもなってしまいます。
いわゆる猫背の姿勢ですよね。

側から見るとものすごく格好の悪い姿勢に見えてしまいます。

残念ながら猫背にはいいことは何もありません(-_-
姿勢が悪いと首が前傾して疲れて肩コリの元になりますし、腰痛も引き起こしやすくなります。
また、スマホに目を近づけることになるので眼精疲労や視力低下を引き起こす確率も高くなります。
見た目にも猫背は美しくないですし、年齢よりも老けて見られてしまいますよね。

猫背の治療に関しては幅広い年代の方からご相談をいただきます。

当院では10歳〜70代の方まで矯正による猫背治療をしています。

それだけ多くの方が悩んでいる症状なんです。

話を戻しますが、スマホを使うときは、よい姿勢を意識してみましょう。
大事なのは、スマホ持つ手を高くすることです。目線を下げ過ぎないように注意します。
スマホはお腹の前ではなく、目の高さに持ち上げましょう。胸を張るイメージです。

手が疲れるようなら、もう片方の手をスマホを持つ手の腕の下に添えて支えます。

もちろん休息を取ることも重要です。

肩や首をゆっくり回してストレッチをしてみるのも良いでしょう。

スマホを触っている時間は知らず知らずのうちに長くなってしまっているものです。
触っている間は少し姿勢を意識するように気をつけて下さい。

と、あくまでもこれは対症療法です。

根本解決ではありません。猫背にすでになってしまっている方は様々な筋肉への影響が出始めているはずです。

当院では姿勢分析実績数60065件を誇ります。まずは猫背になっている原因をきちんと探ること、そして安全で正しい骨盤矯正を受けること。

当院では本場アメリカから輸入したカイロベッドによる骨盤矯正を得意としています。痛みは全くありません。ソフトな矯正で猫背を改善します。

治療は1日でも早い方がいいですよ!

ほっておくと後悔することしかないです!

■■■■■■■■■■■■■■
どんな痛みも諦めず改善します
元気な毎日!目標のカラダに!

▼とっぷ整体整骨院ホームページ
https://mokuhyounokaradani.com/

▼エキテン
http://ekiten.jp/shop_5793716/

▼ツイッター
https://twitter.com/topseitai

▼インスタグラム
https://www.instagram.com/top.kisiwadaharuki

▼フェイスブック
https://www.facebook.com/hcctop/

▼提携クリニック あいの泉クリニック 泉大津
https://i-izumi.clinic/
※提携クリニックの受診で鍼灸保険治療の同意をいただくことが可能です。
お気軽にスタッフまでご相談下さい。必要な書類をご用意させていただきます。

▼パーソナルトレーニングジム TOPBODY 和泉
https://topbody.diet/izumi/

【とっぷ整体整骨院 予約方法】
電話でのご予約お願いします。飛び込みでの受診も大歓迎です。※予約優先となります

【とっぷ整体整骨院】
《電話番号》072-438-7060
《住所》大阪府岸和田市春木宮川町1-2-2
※南海本線 春木駅より徒歩5分!駅前のたこ焼き屋さんの前を海側に向かって歩きます。旧26号線も越えて100mほど歩くと右手に見えます。駐車場あります。

《診療時間》
月曜、火曜、水曜、金曜
9:00〜12:00 /14:00〜19:00
土曜
9:00〜14:00
木・日曜日休み
※木・日曜日以外の祝日は通常診療です。

#とっぷ整体整骨院 #整骨院 #整体 #カイロプラクティック #トレーニング #筋トレ #骨盤矯正 #姿勢改善 #ダイエット #腰の痛み#腰痛 #ギックリ腰 #猫背 #肩こり #五十肩 #膝痛 #リンパマッサージ #保険治療 #岸和田 #岸和田市 #春木 #春木駅 #忠岡 #鍼灸治療 #美容鍼 #祝日診療 #猫背 #根本治療 #カイロベッド


(2018年2月14日)

予約問い合わせLINE姿勢分析無料