五十肩

肩が痛む方の寝る時の正しい姿勢とは?

みなさんこんばんは。岸和田市春木宮川町とっぷ整体整骨院の前田です。

さて夏休みももう終わりで涼しくなってくるのかと思いきや。今日もまた大阪は35℃を超える猛暑日となりました。まだまだエアコンが手放せませんね。

コロナによる緊急事態宣言で外出を控えている方やテレワークの方も多いとは思いますがエアコンによる冷やし過ぎは五十肩や四十肩などの肩の痛みを引き起こす原因にもなるので要注意ですよ。

当院でも肩が痛くなってしまった患者様が夜寝る時の姿勢に困っているという相談を多数受けます。

今日はその寝る姿勢、または負担のかかりにくい姿勢についてお話していきましょう。

まず、肩の痛みなので肩のポジションにばかり目を向けたくなるのですが…

みなさんは肘から先にも目を向けていますか??

肘が真っ直ぐ伸びた状態で寝るのと

肘を曲げた状態で寝るのとでは

肩にかかる負担、影響力が変わってくるのです。

例えば上向きに寝るケースで、肩が痛む側の肘を曲げた状態でお腹の上に置くというポジションには非常に意味があるんです。

実は肘が真っ直ぐに伸びている姿勢は、肩から指先にまで伸びる神経や血管が伸張された状態となります。一方で肘を曲げた姿勢では、それらの組織が縮んだ状態でゆとりが生まれます。これにより血管が外から受ける圧力が低下したり、血管の流れがきちんと指先の末端にまで流れやすく栄養されやすい状態となります。

また肩関節が内側を向くように内旋位となる事で肩甲下筋が縮むために、上腕骨頭に栄養供給する血管に対する背面からの圧迫が減少します。

これによりさらに循環状態が良くなることが考えられるでしょう。肩周りの筋緊張も緩和される可能性が高いです。間違いなく、肘を真っ直ぐに伸ばしているよりも、肘を曲げた方が肩関節に痛みが出にくいポジション(姿勢)と言えるでしょう。

寝ている時間は単純にI日の3分の1にあたります。

良い姿勢で寝るか、痛みを引き起こしやすい悪い姿勢で寝るかは大きな違いとなるでしょう。

とっぷ整体整骨院へのアクセスは
Google map
Google 検索活用が便利

岸和田 整骨院 春木

上記クリックしていただくと問い合わせおよび迷わずに来れます。

とっぷ整体整骨院YouTubeチャンネル

上記クリックしていただくと治療内容の動画が見れます。


(2021年8月26日)


肩甲骨のゼロポジション

肩関節の「ゼロポジション」という言葉をスポーツをやっている方なら聞いたことがあると思います。野球の投球動作やバレーボールのスパイク動作の時に腕を挙げますが、このときにゼロポジションであることが肩への負担を軽減させることにつながると言われています。ゼロポジションと呼ばれるには次の2つの理由があります。

①上腕骨と肩甲棘(けんこうきょく)が一致したポジション
肩甲骨には後面に肩甲棘と呼ばれる出っ張り部分があります。肩甲棘と上腕骨は腕を挙げていくにつれて運動軸が一致するポジションがあり、これをゼロポジションと呼んでいます。腕を約140°程度挙上したところに存在すると言われており、ガッツポーズの状態がこのゼロポジションということになります。肩甲棘と上腕骨の運動軸が一致したところで角度はゼロとなります。


②上腕骨へのひねりストレスがない
ゼロポジションになると上腕骨には外旋や内旋といった回旋ストレスがない状態となります。肩の安定性を高めるローテーターカフ(回旋筋腱板)は前面に肩甲下筋、上方に棘上筋、後面に棘下筋、小円筋という筋肉が存在しますが、ゼロポジションの状態ではそれぞれの筋肉に回旋のストレスがかからないため筋緊張のバランスが保たれた状態となり、関節は安定することになります。

肩を使うスポーツや腕をよく使うお仕事の方は、もしかしたら肩甲骨が正しいポジションにないかもしれません。

肩の痛みはないまでも、動かした時にコキコキ鳴るなど、違和感を感じる場合も痛める前のサインかもしれません。早めに専門家にチェックしてもらってくださいね!

とっぷ整体整骨院でも、一度肩を痛めた経験のある先生が治療にあたっていますので、お気軽にお問い合わせくださいね!

とっぷ整体整骨院へのアクセスは
Google map
Google 検索活用が便利

岸和田 整骨院 春木

上記クリックしていただくと問い合わせおよび迷わずに来れます。

とっぷ整体整骨院YouTubeチャンネル

上記クリックしていただくと治療内容の動画が見れます。


(2020年2月29日)


五十肩を見極めよう!

こんにちは、暑さが少しずつ和らいできたような感じがしますね!とっぷ整体整骨院の前田です。

しかし岸和田では来月だんじり祭りも控えていますので暑さはまだまだ続きそうに思います。

気象庁による情報では残暑も厳しいとのことです。

引き続き熱中症対策は必要ですね!

さて、本日は五十肩の見極め方についてお話しましょう。

夏も終わり気温差が出てくると筋肉が冷える環境になってきます。五十肩は別名【冷凍肩】とも言われるので、冷やすことは痛みを引き起こす要因の一つになるので注意が必要です。

肩関節は球関節と呼ばれる構造の関節です。

様々な方向に動く為に強い外力が加わると関節が外れやすいのも特徴です。脱臼と聞くと=肩 というイメージがありますよね?

なので肩関節は筋肉や靭帯が強固に補強することで守られているのです。

しかしながらスポーツによる激しい運動や、繰り返しの動作や重たいものを持つなど過度に肩関節を使用すると、肩関節を補強している筋肉に障害をきたし痛みを引き起こします。

この為に、筋肉に対してのマッサージ治療、鍼灸治療、運動療法を定期的に行うことは効果的だと言えるでしょう。特に痛みの原因は深層の筋肉にあると言えます。鍼灸治療により深いところの筋肉を緩めることで治療効果は増します。

まず自分で五十肩の治療を行う前に、

①ズキズキと激しい痛みではないか

②肩は正常に動作するか

③痛みのある肩に熱感はないか

④痛い場所を指一本で示せないか

などを確認する必要があります。

これらに該当する場合は筋肉による痛みだけでは無い可能性も出てきますので専門の治療院を受診するようにしましょう。

仮に上記の症状が認められない場合は、どの筋肉に原因があるのかを見極めます。

どの筋肉に痛みがあるのかを判断出来れば治療は比較的に簡単だと言えるでしょう。

肩の動きは6方向あります。

屈曲という前の方に挙げていく動作

進展という後ろの方に挙げていく動作

外転という外に開いて挙げていく動作

内転という内に下げていく動作

内旋・外旋という内に外にひねる動作

肩の診察には以上の方向に動かし、痛みの原因を見極めます。これに関してもご自身で分からない場合は専門の先生に診てもらう方が良いですね。

一方で肩の痛みには関節の炎症がよくみられます。

肩の関節周辺に熱感や腫れなどがあるものや、安静にしているにもかかわらず痛みがあるもの(安静時痛、夜間痛ともいう)は注意が必要です。

夜中寝ている時に肩がうずいて痛みで寝れないという方は炎症を起こしている可能性が高いです。

これらの症状に該当する方はぜひ一度状態のチェックをした方がいいでしょう。

いつでもご相談ください。治すポイントとして重要なことは【早く治療を始めること!原因となっている的確なポイントに治療を施すこと!】です!

とっぷ整体整骨院へのアクセスは
Google map
Google 検索活用が便利

岸和田 整骨院 春木

上記クリックしていただくと問い合わせおよび迷わずに来れます。

とっぷ整体整骨院YouTubeチャンネル

上記クリックしていただくと治療内容の動画が見れます。


(2019年8月25日)


ついに新型ウォータベッド導入!

お待たせしました!

ついに新型ウォータベッドを導入致しました!

最新型ウォーターベッド導入
最高に気持ちいい新型ウォータベッド!

旧式のウォータベッドよりも筋肉の柔軟性を高めることに特化させることで、リラクゼーション効果に+治療効果も期待出来る機能が搭載されています!

岸和田市で新型ウォータベッドを体験出来るのは、とっぷ整体整骨院だけです!

治療前と後に腰を曲げてもらうのですが、乗ってもらった後の方が断然に腰の曲がりが良い!という患者様の声多数いただいています!

ぜひ一度新型ウォータベッドでの治療を受けてみて下さい!

まずは論より証拠!ご自身の身体で体感していただくのが1番早いでしょう!

 

とっぷ整体整骨院へのアクセスは
Google map
Google 検索活用が便利

岸和田 整骨院 春木

上記クリックしていただくと問い合わせおよび迷わずに来れます。

とっぷ整体整骨院YouTubeチャンネル

上記クリックしていただくと治療内容の動画が見れます。


(2019年7月14日)


関節の痛みについて

こんばんは、岸和田市 春木 とっぷ整体整骨院の前田昌輝です。

当院ではスポーツをしている最中に関節の怪我をされる患者様の来院も多いです。

早期に部活動に復帰する為に、また同じような痛みを出さない為に治療は必要です!

また高齢の患者様も関節にある軟部組織の水分量が低下する為、に関節の動きが悪くなる事で、関節に負担がかかり負傷しやすくなります。

 

さて、今日は関節の痛みについてお話しをしていきましょう。

 

例えば膝の関節ですが、歩いても、休んでいても関節がズキズキと痛むことって経験はありますか?

そんな時は関節が腫れているというようなことはありませんでしたか?

関節の痛みは、基本的に炎症によるものです。

関節が摩耗したり、関節が破壊されると、それを修復するために白血球が集まって炎症が起こり、ブラジキニンなどの物質が関節内に放出されます。

また関節の摩耗に対するストレスを軽減する為に滑液包からは関節の動きをよくする為の滑液が分泌されます。これがいわゆる関節の腫れですね。

つまり関節が腫れているということは関節に炎症が起きているということを意味しています。

ブラジキニンなどの物質には発痛作用や発痛増強作用がある為に関節内の関節包や関節靭帯に存在する侵害受容器というセンサーを刺激し痛みを起こします。

 

一方で急性期には滑膜に白血球が集まって炎症を起こしますが、関節リウマチのように慢性的に炎症が起こると、滑膜にマクロファージやT細胞(リンパ球の一種)が浸潤します。すると滑膜の細胞からTNFαやインターロイキンなどのサイトカインが放出され、肥満細胞や血管組織などからブラジキニン、プロスタグランジン、ロイコトリエン、ヒスタミンなどの物質が分泌されます。そのため、痛みが起こるのです。

さらに、TNFαやインターロイキンなどは滑膜の増殖を促すために、滑膜細胞は軟骨を破壊しながら浸潤していきます。そのため関節の変形が起こり腫れるのです。

関節の痛みの場合、痛みは安静にしている時にも起こる自発痛と、動作をする時に痛む運動時痛とに分別できます。

一般的に自発痛は関節の摩耗や破壊により遊離されたブラジキニンなどの発痛物質が侵害受容器を直接刺激することで痛みを起こしますが、運動時痛はプロスタグランジンなどの発痛増強物質が侵害受容器の感受性を高めることで、通常痛みと感じないような弱い刺激でも痛みと感じているものと考えられています。

もし、自発痛を伴うような場合は患部を冷やすことで痛みを和らげることが可能です。

その為には今起きている痛みがどのようなタイプの痛みかを見極めなければなりません、肩や膝など関節部への痛みが伴う場合はぜひ一度ご相談下さい。

身体の歪みなどが痛みの原因となる場合もありますので、姿勢分析により正確に見極めます。

 

関連記事:物を持つと肘が痛い時の 曲池【きょくち】

関連記事:鍼灸治療の効果とは?

 

とっぷ整体整骨院へのアクセスは
Google map
Google
検索活用が便利

岸和田 整骨院 春木

上記クリックしていただくと問い合わせおよび迷わずに来れます。

とっぷ整体整骨院YouTubeチャンネル

上記クリックしていただくと治療内容の動画が見れます。

 


(2019年6月17日)


肩には関節が5つもあるってホント?

こんにちは岸和田市 春木 とっぷ整体整骨院の前田昌輝です。

 

今日は肩関節に関するお話を少ししましょう。タイトルにある通り、肩関節には関節が5つも存在するのを皆さんはご存知でしたか?

多くの人は「腕と肩が繋がる関節が右と左に一つずつあって、それでも2つじゃないんですか?」と思いますよね。

実は違います。皆さんが思っている以上に肩関節は複雑です。

まずは肩甲上腕関節、肩鎖関節、胸鎖関節という解剖学的な意味をもつ関節が3つ。

そして第2肩関節、肩甲胸郭関節という機能的な意味をもつ関節が2つ。

合わせて計5つの関節が片方だけに存在します。※左右で計10個が正解です。

分かっていただきたいのは、肩の症状といってもこれだけ関節が存在するという事は、様々な箇所に痛みの原因が起こる可能性がということです。それをきちんと見極めないと根本治療というのは難しくなります。

痛みのある箇所だけマッサージしてもなかなか改善しないというのは、もしかしたら原因をきちんと分析出来ていないのかもしれませんね。

先程述べた関節ですが、上腕骨、鎖骨、肩甲骨で作られる5つの関節の運動が連動することによって初めて肩の動きに繋がるということを知っておいてください。

またその中でも肩甲上腕関節という部分が肩の動きの中心的な働きをします。肩は様々な方向に動かせるが故に、ある意味では不安定な関節であるという側面も持っています。

ところで、脱臼は皆さん分かりますか?

簡単に言うと関節から骨がズレてしまっている状態です。実は肩関節が脱臼が最も起こりやすいのはその為なんです。関節のハマりが緩い状態なんですね。

その代わりに周りの筋肉が支える形となり肩関節を守っているので、肩周りの筋肉は頑張り屋さんなのです(^^)

そりゃあ頑張ってる分、肩凝りやら腕の痛みやら出てくる訳ですよねー

そういった症状がすでに出始めている方は、先程の5つの関節のいずれかに問題が生じてる可能性があるか、周りの筋肉が負担に耐えれずに傷んでることが考えられます。

当院では姿勢分析というものを治療の前に行います。それはまず痛みの原因がどこにあるのかを見極める為です。

きちんと原因を見つける事で根本治療にも繋がりますし、治療期間が短く済むことも可能です。

なかなか肩の凝りが改善されない、動きが硬くて痛みが伴ったり「これは四十肩、五十肩なの?」と不安になっている方は一度バランスをチェックしてみると良いでしょう(^^)

 

 

■■■■■■■■■■■■■■
どんな痛みも諦めず改善します
元気な毎日!目標のカラダに!

▼とっぷ整体整骨院ホームページ
https://mokuhyounokaradani.com/

▼エキテン
http://ekiten.jp/shop_5793716/

▼ツイッター
https://twitter.com/topseitai

▼インスタグラム
https://www.instagram.com/top.kisiwadaharuki

▼フェイスブック
https://www.facebook.com/hcctop/

▼提携クリニック あいの泉クリニック 泉大津
https://i-izumi.clinic/
※提携クリニックの受診で鍼灸保険治療の同意をいただくことが可能です。
お気軽にスタッフまでご相談下さい。必要な書類をご用意させていただきます。

▼パーソナルトレーニングジム TOPBODY 和泉
https://topbody.diet/izumi/

【とっぷ整体整骨院 予約方法】
電話でのご予約お願いします。飛び込みでの受診も大歓迎です。※予約優先となります

【とっぷ整体整骨院】
《電話番号》072-438-7060
《住所》大阪府岸和田市春木宮川町1-2-2
※南海本線 春木駅より徒歩5分!駅前のたこ焼き屋さんの前を海側に向かって歩きます。旧26号線も越えて100mほど歩くと右手に見えます。駐車場あります。

《診療時間》
月曜、火曜、水曜、金曜
9:00〜12:00 /14:00〜19:00
土曜
9:00〜14:00
木・日曜日休み
※木・日曜日以外の祝日は通常診療です。

#とっぷ整体整骨院 #整骨院 #整体 #カイロプラクティック #トレーニング #筋トレ #骨盤矯正 #姿勢改善 #ダイエット #腰の痛み#腰痛 #ギックリ腰 #猫背 #肩こり #五十肩 #膝痛 #リンパマッサージ #保険治療 #岸和田 #岸和田市 #春木 #春木駅 #忠岡 #鍼灸治療 #美容鍼 #祝日診療 #四十肩 #五十肩

 

 


(2018年2月11日)


予約問い合わせLINE姿勢分析無料