頸椎ヘルニア
最新‼️超音波電気治療【フィジシステムCT-7】
フィジシステムCT-7は超音波治療と電気刺激治療の機能を1つの機器に組み合わせた最新の複合機器です。これらを同時に適用することもできます(コンビネーション治療)
【電気刺激治療】
経皮的に鎮痛や筋萎縮改善に用いられる神経および筋刺激を行うことができます。また筋障害や疼痛障害の治療に用いることができます。
疼痛緩和
・慢性、難治性疼痛の症状の緩和
・外傷後または術後状態に関連する疼痛治療
筋刺激
・廃用性筋萎縮の改善
【超音波治療】
超音波は、超音波アプリケーターによって発振される高周波振動からなる機械的エネルギーです。
これらの振動は身体の組織を貫通し、徐々に吸収され熱に変化します。結果として生じる温度の上昇は組織内において、疼痛緩和、筋痙攣の緩和および関節拘縮の軽減のための生物学的変化を誘発します。
・超音波の熱および非熱生理学的反応による疼痛の緩和
・微小マッサージ作用
・筋肉痛および関節痛の軽減
【コンビネーション治療】
コンビネーション治療は超音波と電気刺激の組み合わせ治療です。コンビネーション治療は、導子コードを陽極側の刺激導子として、アプリケーターの金属表面が陰極側の刺激導子となります。
・筋痙攣の軽減
さらに情報が見たい方はこちらをどうぞ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
関連記事:
(2021年11月30日)
首の椎間板の役割は知ってる?
頸の関節の色々
みなさんこんばんは、岸和田市春木宮川町とっぷ整体整骨院の前田昌輝です。
だんだんと日が落ちるのも早くなってきて、今週は特に気温もグッと下がりましたね。お家でもコタツが欲しくなってきました。
とにかく気温が下がってくると筋肉が冷えて固まってしまうので、動作の際に筋肉を痛めてしまったというケースが多くなってきます。
いわゆるギックリ腰や寝違いなどですね。
その際に脊柱にある関節や椎間板を痛めてしまうようなケースも存在します。その場合は神経痛を伴うような症状が出現したりもするので危険です。
というわけで、今日は頸椎の椎間板の役割についてお話します。
患者様でも多いのが、自分自身で首をぐるぐる強く回したり、ボキッと鳴らすようなクセがある人です。
それこそこれらの行為は頸椎の椎間板を損傷する可能性があるので控えていただきたいです。
そもそも椎間板といえば腰の椎間板、椎間板ヘルニア等を連想される方が多いのではないでしょうか。しかし頸にも椎間板は存在しますし、頸椎ヘルニアもあります。
頸椎の椎間板には2つの役割があります。
①衝撃を吸収する役割
②運動にかかる負担を分散する役割
です。
頭はだいたい体重の10%〜15%の重さがあります。
体重が60キロの方であれば6キロ〜8キロの重さになるでしょう。頭を下に向ける、頸を横にかしげるというような動作をする際は、頸椎には常にその運動負荷と衝撃が加わるわけで、椎間板はそれらの負荷を吸収、分散する役割を担っています。
また、頸椎椎間板にはもう一つ機能的な役割を担っています。椎間板には水分を含み柔らかく弾力性のある【髄核(ずいかく)】という組織があります。
頸を下に向ける、頸を反らせる、頸を回す、頸を横にかしげるというような様々な動きにおいて、上にある椎体は下にある椎体の上で、この髄核を支点としてシーソー様の運動を起こします。
椎間板は20歳から30歳頃には動脈からの栄養供給がなく、リンパ液により栄養供給が行われます。
しかしそれは修復する能力が乏しいことを意味しています。そのために椎間板は繰り返し生じた外傷により、組織変性を起こしやすいという特徴があります。
つまりデリケートに扱わないといけないという事です。
先ほども申しましたように、頸をぐるぐる強く回したり、勢いよくかしげることでバキッ、ボキッと頸を鳴らすことは椎間板にとっては非常にストレスがかかることになります。
頸をストレッチをする場合ですができるだけゆっくりと大きく、筋肉が伸びてストレッチがかかっている事を実感しながら回して下さい。
知っていただきたいのは、椎間板は一度傷つけてしまうと変性してしまい元に戻らない可能性があるという事です、そうなると様々な痛みや神経痛を及ぼす恐れがあります。
また頸椎の歪み(姿勢の歪み)によっても大切な椎間板にストレスがかかる可能性もありますので、ぜひ姿勢のチェックは早めにしておきましょう‼️
また、最新の超音波電気治療【フィジシステムC-T7】により頚椎ヘルニア、腰椎ヘルニア、坐骨神経痛、腰部脊柱管狭窄症などによる治療が可能になりました。
超音波治療と電気治療を同時に照射することにより、患部組織への刺激を加えることで治癒力の促進をはかることが可能です。
【フィジシステムC-T7】は整形外科やリハビリ治療の現場でも実際に使われている治療機器です。
整骨院で取り扱っているところは少ないです。
筋肉や関節の調節、姿勢のバランスを整えた上で超音波電気治療により患部の治癒の促進をはかるという治療は当院でしか出来ない治療です。
また超音波電気による治療はほとんど痛みがなく受けていただく事が可能です。
細かな振動を患部に加えることで組織の細胞の活性化を促します。少ない刺激で効果が高いということは機器自体の性能が高いということです。
特に痛みが酷いケースであればあるほど、筋肉の緊張も強くなっており、患部に与える刺激が少ないほど身体への負担が少ないです。それを可能にしてくれるのが【フィジシステムC-T7】です。
坐骨神経痛の患者様に使用した際の動画も載せておきます。
ぜひ試してみたいという方はお問い合わせ下さいませ。
とっぷ整体整骨院へのアクセスは
Google map
Google 検索活用が便利
上記クリックしていただくと問い合わせおよび迷わずに来れます。
上記クリックしていただくと治療内容の動画が見れます。
https://www.instagram.com/top.kisiwadaharuki/
↑↑↑↑↑↑↑↑
インスタグラムもやっています❗️
インスタから治療院の雰囲気がよく分かりますよ
フォロワーもおかげさまで16000人以上になりました‼️
↑↑↑↑↑↑↑↑↑
提携クリニック【あいの泉クリニック】
コロナの抗体検査実施中です❗️
(2021年11月25日)
なで肩の女性に多い疾患とは…
胸郭出口症候群
みなさんこんにちは岸和田市春木宮川町とっぷ整体整骨院 前田です。
さて、タイトルにもありますように、今日はなで肩の女性によくみられる疾患のお話をしていきましょう。
ズバリ、【胸郭出口症候群】と言います。
腕や手の循環障害としては頻度は高いと言えるでしょう。その胸郭出口症候群について話をしていきます。
みなさんは例えば高いところの拭き掃除をするのに腕を上げっぱなしていたり、電車のつり革を持っている際に、肩や腕全体がダルくなってきたり、指先に鈍痛やしびれを感じた経験はありませんか?
〇胸郭出口症候群の症状に対する西洋医学的考え
- 肩から手先にかけての痛み、痺れ、怠さ
- 握力の低下
- 手の蒼白感
こうした症状は腕神経叢と呼ばれる神経繊維の束が圧迫される事で生じる神経・循環障害であり【胸郭出口症候群】と言います。この胸郭出口症候群はなで肩の女性に非常に多く見られる疾患です。
神経絞扼を受ける場所は3箇所あり、
①斜角筋三角部
②肋鎖間隙
③小胸筋間隙
の3部位とされています。
おもにデスクワーク中心のお仕事や長時間同じ姿勢で作業をする方に多く、現代病として非常に重要視されています。
知らないうちに自分自身が胸郭出口症候群になっていたというのは少なくないでしょう。
しかしながらリハビリテーション等により腕神経叢の絞扼部分を解消することで容易に改善可能な疾患群でもあります。
また鍼灸治療も絞扼部の筋緊張を取り除くという意味では効果的でしょう。
〇胸郭出口症候群に対しての東洋医学的考え
- 肝の働きが弱まっている→血を貯蔵して供給や消費、自律神経系を整えている作用がバランスを崩している状態。
- 腎の働きが弱まっている→生命活動の基礎となる物質を貯蔵している「腎」のバランスが崩れている状態。
- 脾の働きが弱まっている→筋肉や軟部組織に栄養を与える「脾」のバランスが崩れている状態。
〇胸郭出口症候群に効くツボ
- 中府ー鎖骨の外側の端にある下の窪みから指の1本分下。息を吐いたときにゆっくりと押してみましょう。他の効果として呼吸の機能を高める効能があります。
- 気戸ー乳頭から真っ直ぐ上に上がって、鎖骨に当たる場所。ゆっくりと息を吐きながら10秒ほど押しましょう。他の効果として喘息や肋間神経痛、肩こりに対しても効果的です。
当院では手技療法や超音波療法、鍼灸治療で胸郭出口症候群の治療に当たっています。
デスクワークや車の運転など長時間同じ姿勢でいる時に上記で挙げた症状がみられた場合には早めに専門家に診てもらいましょう!
とっぷ整体整骨院へのアクセスは
Google map
Google 検索活用が便利
上記クリックしていただくと問い合わせおよび迷わずに来れます。
上記クリックしていただくと治療内容の動画が見れます。
(2021年7月29日)
腰痛と天気の関係
気圧の変化での痛み
みなさんこんにちは 岸和田市春木宮川町とっぷ整体整骨院の前田です。
今日は天気と痛みの関係性についてお話をしていきましょう。
こんな経験は無いですか?
雨の降り始めに腰や首が痛み出したり、痺れたりする…
自分自身で経験として無くても、話として聞いたことはあるという方はいらっしゃるかも知れないですね。
実はこれは偶然ではなくて、きちんと痛みと天気には関係性があるんです。
そして天気が悪い日に痛みを訴える部位としては腰が最多である事も分かっています。
私たちの身体は気温や気圧の変動を常に受けているという事です。
元阪神タイガースの赤星憲広選手も晩年は頸椎ヘルニアの痛みに耐えながらのプロ野球人生でしたが、雨が降る前には首の痛みを感じていたとご本人がインタビューで語っていたのを覚えています。
このように慢性疼痛には、気温変化や大気圧の変動などの気象変化が関連するという報告が見られます。
天気が悪い日に痛みを訴えた部位として最も多いのは腰ですが、それ以外はこのようになっています。
①腰
②下肢
③肩・上肢
④頚部
⑤体幹
腰痛と気象変化の関係性を調査していくと、気温と気圧の低い時に腰痛の訴えが強かったことが報告されています。また腰痛の羅病期間が長い人ほどにその影響を受けやすいことも分かってきました。
また、気象の変化で腰痛が出る原因として自律神経の乱れてからくる血行不良もあげられます。
この場合、乱れる事で交感神経優位になり、血管の収集が起こります。
それで血行が悪くなり、筋肉が過緊張したり、酸素の欠乏からくる組織障害で発痛物質が出て腰痛を引き起こします。
とは言え、痛みが出る場所はさまざまであり、なぜ疼痛が出現するかについては不明なところが多いのも事実です。
考えられるのは気温低下による痛みと気圧低下による痛みには異なる点があるということです。
気温低下によるものは皮膚の冷感により冷感繊維が興奮することで痛みに作用を及ぼしていることが考えられます。
一方で気圧低下したものは一部の交感神経が作用し、痛覚繊維を興奮させて痛みに関係している可能性が考えられます。
または関節部における内圧の変化による影響により圧力がかかっていることも考えられるでしょう。
東洋医学的に天気からくる腰痛を考えると、
○気滞血瘀(きたいけつお)
ー毎日のストレスや運動不足からくる「気」の滞り。 「血」も悪くなって瘀血が溜まり、腰痛になる。
○寒湿
ー寒邪(冷えのこと)と湿邪(湿気です)が経絡を詰まらせる事で腰痛が誘発される。
つまり天気が悪い日に痛むのは偶然ではありません。この事を理解するだけでも電気の悪い日の過ごし方なども見直し出来るかも知れませんね。
ちなみにとっぷ整体整骨院では雨の日も患者様は多いです。やはり理由があるんですね。
とっぷ整体整骨院へのアクセスは
Google map
Google 検索活用が便利
上記クリックしていただくと問い合わせおよび迷わずに来れます。
上記クリックしていただくと治療内容の動画が見れます。
(2021年7月25日)
YOSHIKIの頸椎ヘルニアからみるむち打ち症、頸の構造
頸椎ヘルニアからみるむち打ち症
こんにちは岸和田市 春木 とっぷ整体整骨院です。
最近テレビでXJAPANのYOSHIKIさんがよくバラエティー番組に出演されているのを見ます。
オーラといい、音楽性なども超一流のアーティストさんですよね〜本当にカッコいいです(^^)
そのYOSHIKIさんを苦しめたのが頸椎ヘルニアという病気です。
皆さんもご存知でしょうか?
海外で外科手術を受けた時は大きなニュースとなりましたよね。
激しいドラムプレイ時に首を前後に繰り返し倒す行為、これが頸椎ヘルニアの原因だったと言われています。
骨はスレてボロボロになり、またその破片が神経を傷つけてしまっているという重症に近いものでした。
主治医からは「これ以上危険なドラムプレイを続けると車椅子生活になるよ」とまで言われたそうです。
そもそも皆さんにも知っていただきたいのが過度な頸部の前屈運動は非常に危険な行為だということです。
頸椎の前後方向の動きにより、解剖学的に言うと、脊柱管の長さに変化が起こります。
前屈時には脊柱管は引っ張られるように長くなります。
逆に後屈時には脊柱管は押さえられるように短くなります。
この脊柱管の中には脊髄や脊髄神経という重要な神経が通っている訳ですが、過度な前後方向運動はこれらに多大なストレスを生むことに繋がります。
YOSHIKIさんはこの行為を繰り返した為に頸椎ヘルニアという神経が脱出してしまう状態にまでなってしまいました。
その他に関連する代表的な例ではむち打ち症がありますよね。
これに関しては交通事故後遺症などでも良く見られます。
当院でも事故患者様を受け入れていますので、多くの症例を診てきました。
むち打ち症は正式には外傷性頸部症候群と言いますが、急な外力により頸椎周辺の靭帯や関節包、筋肉などが損傷した状態のことです。
もちろん重症のケースでは神経痛なども併発しているものもあります。
頸には生命活動に重要な神経が通っているので、損傷をするような事があれば呼吸が出来ずに死に至ることもあります。
それだけ頸は重要な役割を担っています。
交通事故などで発症した頸椎ヘルニアやむち打ち症を放っておくと、重篤な痺れや痛みを残す事になりかねません。
専門家に必ず相談し治療を受ける必要があります。
当院では交通事故の治療に精通した柔道整復師が対応させていただいています。
提携クリニックと共に患者様ひとりひとりに最も合った治療を提供したいと考えています。
交通事故による頸の同様の症状に悩んでいる、自賠責保険に関してや保険会社との対応をどうすればよいか分からないという方は当院まで一度ご相談くださいませ。
(2018年2月14日)