ばね指

【岸和田市】ばね指でお悩みの方へ|“指だけじゃない”原因にアプローチして根本改善!

「朝になると指が固まって動かない…」
「曲げ伸ばしするたびにカクッと引っかかって痛い…」

そんな症状に悩んでいませんか?
それ、もしかすると**「ばね指」**かもしれません。

ばね指はただの指の不調ではなく、身体全体のバランスの乱れが隠れていることも。
とっぷ整体整骨院では、指だけを診るのではなく、姿勢・動作・筋肉の使い方まで含めてトータルにアプローチ。
だからこそ、本当の意味での改善が期待できるのです。


❗️ばね指がなかなか治らない…その理由、知っていますか?

「注射したけどまた痛くなった」
「湿布や固定で様子見。でも改善しない」

そんな方に共通する原因は、以下のような見逃されがちな問題にあります。

  • 指だけの処置で終わっている

  • 手の使い方や姿勢のクセが変わっていない

  • 首・肩・肘の筋肉や関節にアプローチできていない

ばね指は全身の連動から起こる症状
だからこそ、“指だけのケア”では限界があるのです。


✨改善した方のリアルな声【岸和田市】

🎤 岸和田市・50代女性(事務職)
「朝は指が曲がったままで本当に不安でした。整体と鍼灸を受けていくうちに、指の引っかかりが軽くなり、安心して仕事ができています!」

🎤 岸和田市・70代男性(大工)
「工具の使用で手がつらくて仕事が思うようにできませんでした。施術で首や肩もラクになり、指の動きがスムーズに!もっと早く来ればよかったです。」


✅ばね指改善のためにやるべき3つのこと

① 姿勢・動作のクセを見直す

猫背や前かがみの姿勢は、指先への負担を増やします。
当院では姿勢や手の使い方を徹底分析し、根本原因を洗い出します。

② 肩〜指先まで筋肉・関節を調整

肩・肘・手首など、腕全体の動きがスムーズになるよう施術を行います。
手だけでなく、全身のバランスを整えることで、再発も防げます。

③ 鍼灸で自然治癒力を高める

ばね指に関係するツボや、肩・首などへの鍼刺激で血流と神経の巡りを改善
炎症や痛みの改善をサポートします。


🔍ばね指を引き起こす原因とは?

  • 手や指の使いすぎ(スマホ・パソコン・家事など)

  • 長年の姿勢のクセ

  • 更年期やホルモンバランスの乱れ

  • 首・肩のコリや血流不足

原因は“手”に限りません。
だからこそ全身を整える必要があるのです。

ばね指をもっと詳しく知りたい方はコチラをクリック!


🧠ばね指の症状とサイン

  • 指の引っかかり・違和感

  • 朝に指がこわばって動かない

  • 「カクン」と音がして痛む

  • 曲げたあとに指が伸びづらい


🛠とっぷ整体整骨院の改善アプローチ【岸和田市】

🧍‍♂️ 姿勢・動作の徹底チェック&改善指導
💪 肩・肘・手首〜指までを整える手技療法
🪡 鍼灸による血流・神経改善サポート
📘 セルフケア・日常での注意点までアドバイス


🌈期待できる変化

指の引っかかりや痛みの軽減

手・腕の可動域アップ

姿勢が改善され再発リスク減

 肩や首の重だるさも同時に軽減

仕事や趣味が快適にできるように!


🌟当院がばね指に選ばれる5つの理由

  • 国家資格を持つ専門スタッフが施術

  • 症状の根本から改善を目指すアプローチ

  • 強引な回数券販売・物販は一切ナシ

  • 岸和田駅近で通院しやすい立地

  • 完全オーダーメイドの施術計画をご提案


📅まずは、指の悩みを“身体全体”から見直すことから始めましょう!

ばね指でお困りのあなたへ。
手だけを見ているだけでは、本当の回復は得られません。

あなたの指に、もう一度「快適な動き」と「安心」を。
一緒に根本から改善していきましょう!

「ここなら安心して通えそう」と思っていただけた方へ

当院は、痛みを「一時的にごまかす」のではなく、根本から改善し、健康な生活に戻るサポートをいたします。ばね指でお悩みなら、ぜひ一度ご相談ください。

ご予約は👉こちらからどうぞ!

住所 岸和田市春木宮川町1-2-2

 料金の一覧表はこちらから

とっぷ整体整骨院場所の確認はこちらから

とっぷ整体整骨院のインスタグラムはコチラから!


(2025年4月14日)


症状・お悩み別コース紹介

岸和田市春木 | とっぷ整体整骨院 症状・お悩み別コース紹介

病名・症状名をクリックすると、当院柔道整復師によるくわしい解説や治療法をご覧になっていただけます。

予約問い合わせLINE姿勢分析無料