ボソッとひとことNo.32
ふくらはぎについてです。
ふくらはぎは第二の心臓と言われています。
運動不足や同じ体勢でいることで、
むくみなど感じやすくなる方が
多くなっています。
ふくらはぎの筋肉は重力に逆らい
血液を心臓に戻したりリンパ液などの
体液を体に巡らせる働きをしています。
そのため、巡りが悪くなると
老廃物が溜まり、むくみの原因になります。
ふくらはぎのマッサージをすると
血流が促進されて、体に不要な老廃物が
体の外に排出されて
デトックス効果、基礎体温が上がるなどの
メリットがあります。
他にもこんな良い事も。
・心臓などの臓器の負担を抑えるため
血圧が安定する
・基礎代謝が上がって体脂肪が
燃焼しやすくなるため、細胞が活性化
されるため、アンチエイジング効果が
あります。
・自律神経の乱れを整えて不眠などが
改善される。
・免疫向上で風邪引きにくくなる。
・数日続けることで体内に蓄積していた
老廃物が分解され、排出が促されます。
この時に排出物が増える、眠くなる
喉が渇くなど変化が起こる場合があります。
巡りが良くなっているということで
一時的な反応ですので、
ご安心くださいね(^^)
フットマッサージもおすすめです
とっぷ整体整骨院へのアクセスは
Google map
Google 検索活用が便利
上記クリックしていただくと問い合わせおよび迷わずに来れます。
上記クリックしていただくと治療内容の動画が見れます。
(2022年6月22日)
症状・お悩み別コース紹介

病名・症状名をクリックすると、当院柔道整復師によるくわしい解説や治療法をご覧になっていただけます。
更年期障害
ぎっくり腰
不眠
腰椎分離症
ゴルフ肘
シンスプリント
自律神経失調症
パーキンソン病
脇下の痛み
ランナー膝
関節リウマチ
喘息
甲状腺機能障害
肋間神経痛
X脚
O脚
ヘバーデン結節
ばね指
眼精疲労
うつ病
顎関節症
めまい
耳鳴り
腱鞘炎
ぎっくり背中
ムズムズ足症候群
テニス肘
顔面けいれん
足のしびれ
脊柱側弯症
手のしびれ
生理痛
腰痛
頭痛
成長痛
頸椎椎間板ヘルニア
五十肩
寝違え
肉離れ
オスグッド
産後うつ病
手首の痛み