ボソッとひとことNo.2
岸和田市春木宮川町 とっぷ整体整骨院の山内陽子です。本日のボソッとひとことは
カルシウムウエハースについてです。
丈夫な骨を育てるために
欠かせないカルシウム。
牛乳が苦手だったり、
お魚が苦手という場合はカルシウムが
不足してしまいます。
一日に必要なカルシウムの量は
18歳〜70歳の男性は650mg〜800mg
18歳〜70歳の女性600mgとされています。
牛乳コップ1杯分飲むと
カルシウムを220mg摂ることが出来ますが、
3杯はちょっとしんどいな
という方もいますよね?
カルシウムは牛乳や小魚に含まれており、
食事で摂れると思われがちですが、
実は、慢性的にカルシウムが不足していると
言われています。
毎日、必要な分のカルシウムを摂っても体が
上手く吸収出来ず尿と一緒に体の外に
出てしまう栄養素でもあります。
カルシウムウエハースは一枚で340mg
摂ることができます。
2枚食べることで1日分を補えます。
カルシウムの吸収を助けてくれる
ビタミンDも配合されていますので
吸収されやすくなっています。
食べやすいバニラ味ですので
美味しくカルシウムを摂れるのも
いいですね(^^)
とっぷ整体整骨院へのアクセスは
Google map
Google 検索活用が便利
上記クリックしていただくと問い合わせおよび迷わずに来れます。
上記クリックしていただくと治療内容の動画が見れます。
(2022年4月12日)
症状・お悩み別コース紹介

病名・症状名をクリックすると、当院柔道整復師によるくわしい解説や治療法をご覧になっていただけます。
更年期障害
ぎっくり腰
不眠
腰椎分離症
ゴルフ肘
シンスプリント
自律神経失調症
パーキンソン病
脇下の痛み
ランナー膝
関節リウマチ
喘息
甲状腺機能障害
肋間神経痛
X脚
O脚
ヘバーデン結節
ばね指
眼精疲労
うつ病
顎関節症
めまい
耳鳴り
腱鞘炎
ぎっくり背中
ムズムズ足症候群
テニス肘
顔面けいれん
足のしびれ
脊柱側弯症
手のしびれ
生理痛
腰痛
頭痛
成長痛
頸椎椎間板ヘルニア
五十肩
寝違え
肉離れ
オスグッド
産後うつ病
手首の痛み