未病とはどんな状態?

こんにちは、岸和田市 春木 とっぷ整体整骨院の前田昌輝です。

最近テレビや雑誌等で「未病」というキーワードをよく目にするようになりました。未病とはいったい何を指すのでしょうか?

今日は未病についてお話をしましょう。

2000年以上前の中国で書かれた東洋医学の原典である「黄帝内経」には「名医は病気になってから治すのではなく、病気になっていないものを治す」と書かれています。つまり優れたお医者さんは明らかな病気の症状が現れるより前に身体の不調を治すという意味です。

病気として成立する前の段階の不調な状態を未病と解釈すれば良いのではないでしょうか。

しかし未病とは、西洋医学的にいうと数字的にも異常な状態ではありませんからそれを認識するのは難しいことであります。

でも皆さんも経験はありませんか?
なぜか最近めまいがする、肩こりや腰痛がひどい、眠りが浅く疲れが取れない。病院の先生に診てもらっても身体に異常はないと言われてしまう…
じゃあこれって何なの?

東洋医学的にいうとそれらの症状は未病であり、些細な症状かもしれませんが、病気になる前の合図かもしれません。放っておくと治すまでに時間がかかってしまう可能性だってあります。

東洋医学はこのような未病状態の治療が得意分野です。
検査の数値だけにとらわれずに、今出ている症状を気血水のバランスの乱れと診て鍼灸治療や漢方薬にて治療を行います。生活習慣の指導なども重要と考えます。

現在ではTVで健康番組などたくさん放送されていますよね。多くの方が健康に関心が高まっていて、また病気に対しての予防の意識が高まっているのではないかと想像します。あまり過度に意識をし過ぎるのもストレスを生んでしまいよくないとは思いますが、病気の予防に対しての意識が高まっている点についてはとてもいい事だと思っています。

それにより大きな病気にかかることも無くなり、また莫大な医療費を削減することにも繋がります。そしてあなたの健康寿命を延ばすことにも繋がるはずです。

ご自身の症状が未病に当てはまるのではないかと思われた方はぜひ相談してみて下さい。東洋医学には一人ひとりに合った治療法が必ずありますよ!

■■■■■■■■■■■■■■
どんな痛みも諦めず改善します
元気な毎日!目標のカラダに!

▼とっぷ整体整骨院ホームページ
https://mokuhyounokaradani.com/

▼エキテン
http://ekiten.jp/shop_5793716/

▼ツイッター
https://twitter.com/topseitai

▼インスタグラム
https://www.instagram.com/top.kisiwadaharuki

▼フェイスブック
https://www.facebook.com/hcctop/

▼提携クリニック あいの泉クリニック 泉大津
https://i-izumi.clinic/
※提携クリニックの受診で鍼灸保険治療の同意をいただくことが可能です。
お気軽にスタッフまでご相談下さい。必要な書類をご用意させていただきます。

▼パーソナルトレーニングジム TOPBODY 和泉
https://topbody.diet/izumi/

【とっぷ整体整骨院 予約方法】
電話でのご予約お願いします。飛び込みでの受診も大歓迎です。※予約優先となります

【とっぷ整体整骨院】
《電話番号》072-438-7060
《住所》大阪府岸和田市春木宮川町1-2-2
※南海本線 春木駅より徒歩5分!駅前のたこ焼き屋さんの前を海側に向かって歩きます。旧26号線も越えて100mほど歩くと右手に見えます。駐車場あります。

《診療時間》
月曜、火曜、水曜、金曜
9:00〜12:00 /14:00〜19:00
土曜
9:00〜14:00
木・日曜日休み
※木・日曜日以外の祝日は通常診療です。

#とっぷ整体整骨院 #整骨院 #整体 #カイロプラクティック #トレーニング #筋トレ #骨盤矯正 #姿勢改善 #ダイエット #腰の痛み#腰痛 #ギックリ腰 #猫背 #肩こり #五十肩 #膝痛 #リンパマッサージ #保険治療 #岸和田 #岸和田市 #春木 #春木駅 #忠岡 #鍼灸治療 #美容鍼 #祝日診療 #東洋医学


(2018年2月27日)

予約問い合わせLINE姿勢分析無料