事故直後は大丈夫でも…?自転車事故後の“じわじわくる痛み”に注意!

【要注意】自転車事故のケガ、甘く見ていませんか?

放置は危険!後から出てくる痛みと鍼灸整骨院での適切なケアとは?

こんにちは!岸和田市春木にあるとっぷ整体整骨院です。

最近増えているのが、自転車による交通事故のケガでのご相談。
特に通勤・通学で自転車を使う方に多く、「ぶつかったときは大丈夫だったけど、後から首や腰が痛くなってきた」という声が多く聞かれます。

でも、その痛み…本当に“放っておいて大丈夫”ですか?


⚠️自転車事故は“軽症に見える”のが落とし穴

自動車との接触、転倒、急ブレーキでの衝撃。
これらは一見すると「かすり傷」「ちょっと打っただけ」と軽く感じることが多いです。

しかし!

  • 首のむち打ち

  • 腰や背中の筋肉の緊張

  • 関節のズレや歪み

  • 内出血による深部の炎症

こうしたダメージは数日~数週間後にじわじわと表面化してきます。

事故の直後に痛みがなくても、実は身体の内部ではトラブルが進行しているケースも少なくありません。


🚲実際にあったケース紹介

20代男性、通勤途中に自転車で車と接触。
打撲や擦り傷はあったものの、当日は元気に出勤。ところが3日後から…

「起きると首が回らない」「腰が痛くて座るのがつらい」

といった症状が出始め、当院へ来院されました。

姿勢分析と検査を行うと、頚椎・骨盤の軽度のズレ、筋肉の過緊張が確認されました。


💡整骨×鍼灸治療でできること

当院では、事故によるケガには筋肉・骨格の調整+鍼灸による自然治癒力の回復を組み合わせた治療を行っています。

✅整骨でのアプローチ

  • 骨盤や背骨の歪みを整え、負担の分散

  • 可動域を回復させる手技療法

  • 筋肉バランスを整え、動きやすい身体に

✅鍼灸でのアプローチ

  • 自律神経の安定による回復力の向上

  • 炎症や痛みを抑える作用(特にむち打ち症や打撲に効果)

  • 深部筋の緊張緩和と血流促進

痛み止めや湿布では届かない“奥の不調”に対して、鍼灸はとても有効です。


👨‍⚕️交通事故対応もお任せください!

とっぷ整体整骨院では、交通事故によるケガに対する施術実績が多数あります。
保険の取り扱いや自賠責保険の相談も可能です。

もし事故後、

  • 少しでも違和感がある

  • 頭痛や吐き気が出てきた

  • なんとなく身体が重だるい

という場合は、早めのケアが回復のカギです。


🌿高額な回数券などの勧誘はありません

安心して通っていただけるよう、不要な高額プランや回数券の売り込みは一切行っておりません
まずはお気軽にご相談ください。


📌まとめ

自転車事故後のケガは、「何もないように見える」ことが一番の落とし穴
数日経ってから出てくる痛みや不調は、体からのSOSかもしれません。

少しでも気になることがあれば、とっぷ整体整骨院までご相談ください。
経験豊富なスタッフが、あなたの身体をしっかりケアいたします。

ご予約は👉こちらからどうぞ!

住所 岸和田市春木宮川町1-2-2

 料金の一覧表はこちらから

とっぷ整体整骨院場所の確認はこちらから

とっぷ整体整骨院のインスタグラムはコチラから!


(2025年5月13日)


症状・お悩み別コース紹介

岸和田市春木 | とっぷ整体整骨院 症状・お悩み別コース紹介

病名・症状名をクリックすると、当院柔道整復師によるくわしい解説や治療法をご覧になっていただけます。

予約問い合わせLINE姿勢分析無料